年忘れハニワぐるぐる
キラキラしたイベントに行ってきたぞー。
今年最後のハニワだぞー。
(ふと新着履歴を見たら、関西人がわけのわからない遊びをやっている裏で、超ハードな練習会がいろいろ開催されていて震える……)
(この差が……以下略)
ええ、年末恒例の、一年間お世話になった
(今年はあんまりなってないが)
大阪の某市の古墳の周囲をぐるぐるし、
ハニワに感謝の意を伝えようとする儀式です。
去年もやった。
で、昨年は
並みいる近隣住民を華麗に撃破した遠方住民に、
初代・僕王(しもべおう)の称号を
かっさらわれたわけですが、
今年は誰かリベンジできるかなー?と、
近隣住民の面々を思い起こしてみると……。
その1 → 先週フルを走ってダメージ大?
その2 → 幹事として皆様のアテンドをしてくださる予定(いつもありがとうございます!)
その3 → 脚と引き換えにタイムをゲットしようと捨て身の戦法に出るも、無情にも脚だけもっていかれて泣いているキリンさん
その4 → 牛乳石鹸に心を奪われて走る気がない貴族
……うーん、ここは、私ががんばらねば
ハニワの僕(しもべ)としての面目が立たんな!
よっしゃ。
幸い暇だし(いつも暇ww)、ちょっといっぱい走るぞー。
ハニワの救世主に俺はなるっ!
でも、あんまりやる気出しすぎてもちょっと引かれちゃうかな?
ってことで、朝一のペース走は、
ハニワじゃないとこでやってから(ハンデ)行っちゃうぞ。
ということで、
ハニワより走りやすい直線でペース走どん。

で、ダウンジョグがてらぽくぽくとハニワに向かっていると、
巻き寿司をたくさんぶら下げた
お使い帰りの幹事さんにばったり出会いました。
(集合時間の二時間ほど前)
「早いね~♪」
と言われたので、
「そうなんですよー。早すぎますかねー?うふっ」
と余裕の会話をかわして、
いざ、ハニワに到着すると……。
……すでに、3人くらい走ってやがるいらっしゃる。
出勤はえーなおい!
本日は、足裏にやさしい内周でいこうと決めていたので、
ちょっと高台にある古墳内周を走りながら、
敵情視察をしていると、
休憩中の初代・僕王(しもべおう)を見つけたので、
「何周ですかー?」
と軽いジャブ的に聞いてみたところ、
超いい感じの笑顔とともに、
「30周っ☆」
と返ってきたので、
(あ、戦う前から死んだ……)
と思いました。
弱くてニューゲーム……。
なるほど……
獅子は兎を捕らえるにも全力を尽くすとはこのことか。
(てか、全力、尽くしすぎだろ……この時間(集合前)に既に30周走り終わっているってことは、下手したら50kmオーバーを視野に入れていらっしゃるわけで、どんだけ確実に息の根を止めにきてるんだよ……((((;゚Д゚)))))
(なお、私は、ペース走+ハニワで本日トータル40kmを目論んでおりました)
既に水面下で勝敗は決しているものの、
続々と参加者が集まり、
華やぎを増す師走の前方後円墳。
きらきら☆


その後は、比較的真面目にぐるぐるぐるぐる走る。


(とてもバランっぽいバランができたのでご満悦)
(古墳への往復で+7kmくらい走っているので、目標通り、トータル40kmほど)
(ただし、僕王(しもべおう)も、その後も順調に周回を重ねてきたので、一矢も報いられず……ハニワ市民完敗……orz)
一人でここをぐるぐるぐるぐるするのは
なかなか精神修行なのですが、
これだけいると、
常に誰かが視界に入っていて楽しかったです♪
交通の便が悪い古墳にたくさん集まっていただきありがとうございました!
小ネタ集は続く。
いつも応援いただきありがとうございます。
今年最後のハニワだぞー。
(ふと新着履歴を見たら、関西人がわけのわからない遊びをやっている裏で、超ハードな練習会がいろいろ開催されていて震える……)
(この差が……以下略)
ええ、年末恒例の、一年間お世話になった
(今年はあんまりなってないが)
大阪の某市の古墳の周囲をぐるぐるし、
ハニワに感謝の意を伝えようとする儀式です。
去年もやった。
で、昨年は
並みいる近隣住民を華麗に撃破した遠方住民に、
初代・僕王(しもべおう)の称号を
かっさらわれたわけですが、
今年は誰かリベンジできるかなー?と、
近隣住民の面々を思い起こしてみると……。
その1 → 先週フルを走ってダメージ大?
その2 → 幹事として皆様のアテンドをしてくださる予定(いつもありがとうございます!)
その3 → 脚と引き換えにタイムをゲットしようと捨て身の戦法に出るも、無情にも脚だけもっていかれて泣いているキリンさん
その4 → 牛乳石鹸に心を奪われて走る気がない貴族
……うーん、ここは、私ががんばらねば
ハニワの僕(しもべ)としての面目が立たんな!
よっしゃ。
幸い暇だし(いつも暇ww)、ちょっといっぱい走るぞー。
ハニワの救世主に俺はなるっ!
でも、あんまりやる気出しすぎてもちょっと引かれちゃうかな?
ってことで、朝一のペース走は、
ハニワじゃないとこでやってから(ハンデ)行っちゃうぞ。
ということで、
ハニワより走りやすい直線でペース走どん。

で、ダウンジョグがてらぽくぽくとハニワに向かっていると、
巻き寿司をたくさんぶら下げた
お使い帰りの幹事さんにばったり出会いました。
(集合時間の二時間ほど前)
「早いね~♪」
と言われたので、
「そうなんですよー。早すぎますかねー?うふっ」
と余裕の会話をかわして、
いざ、ハニワに到着すると……。
……すでに、3人くらい走って
出勤はえーなおい!
本日は、足裏にやさしい内周でいこうと決めていたので、
ちょっと高台にある古墳内周を走りながら、
敵情視察をしていると、
休憩中の初代・僕王(しもべおう)を見つけたので、
「何周ですかー?」
と軽いジャブ的に聞いてみたところ、
超いい感じの笑顔とともに、
「30周っ☆」
と返ってきたので、
(あ、戦う前から死んだ……)
と思いました。
弱くてニューゲーム……。
なるほど……
獅子は兎を捕らえるにも全力を尽くすとはこのことか。
(てか、全力、尽くしすぎだろ……この時間(集合前)に既に30周走り終わっているってことは、下手したら50kmオーバーを視野に入れていらっしゃるわけで、どんだけ確実に息の根を止めにきてるんだよ……((((;゚Д゚)))))
(なお、私は、ペース走+ハニワで本日トータル40kmを目論んでおりました)
既に水面下で勝敗は決しているものの、
続々と参加者が集まり、
華やぎを増す師走の前方後円墳。
きらきら☆


その後は、比較的真面目にぐるぐるぐるぐる走る。


(とてもバランっぽいバランができたのでご満悦)
(古墳への往復で+7kmくらい走っているので、目標通り、トータル40kmほど)
(ただし、僕王(しもべおう)も、その後も順調に周回を重ねてきたので、一矢も報いられず……ハニワ市民完敗……orz)
一人でここをぐるぐるぐるぐるするのは
なかなか精神修行なのですが、
これだけいると、
常に誰かが視界に入っていて楽しかったです♪
交通の便が悪い古墳にたくさん集まっていただきありがとうございました!
小ネタ集は続く。
いつも応援いただきありがとうございます。

