情報の必要性

職場で後輩女子に、

「若手女優のXXに似てますね!妹分みたいです!」

(言わずもがなとは思うけど、向こうさんが妹な)

と言われたのですが、XXを知らなかったので
うふ☆女優さんか~どんな子だろ?
と、後ほど検索してみたら、

「XX かわいくない」

とか

「XX 面白い顔」

とか出てきたので、私が面白い顔になったわ……!!( ゚Д゚)

(まあ……嗜好と見ようによってはかわいいといっていえないこともないこともないような気もするけどうーんどうだろうって感じの、百歩譲って個性派女優だなぁ……)

(なお、以前、別の芸能人に似てると言われたこともありますが、やっぱり嗜好と見ようによっては美人といっていえないこともないよーなないよーなない……という個性派女優だったので、どうひっくりかえってもそういう枠のようだ……)

(そういえば、ごく最近、「美人と飲むと緊張する(直訳:お前はまったく緊張しない)」とも言われたなぁ……(記憶のブラックボックスフルオープン!))

(まあいいまあいい。ワタシハココロガヒロイ。)



という風に、そもそも、あまり芸能人に詳しくはないのですが、
最近はあまりTVを見ない生活なのもその一端です。

別に、意識してそうしようと思ったわけではなく、
自発的にあまりTVのスイッチを入れないようです。

かといって、部屋がしーんとしているわけではなく、
何かしら音楽をかけてることが多いのですが、
最近、Amazonプライムミュージックの存在に気づいて、
おすすめプレイリストとか適当に流してると、
思いがけない曲が出てきたりして、なかなか楽しいですねこれ。


とはいえ、見たい番組はいくつかあるし、
たまにはTV見ながらだらだら飲みたいなって時もあるし、
手放すわけでにはいかないんだけれど、
あんまり活用はされてない状態。

が続いていたので、こないだお盆あたりに台風がキター、
ってなって台風情報を見ようとしたら、
リモコンが動かなくなってて困った。

(いつから電池切れてたんだこれ……?)

(と思って電池入れ替えたけど、動かない……いつから壊れてたんだこれ……?)


という話を、とある場所でしていたら、
私のそんな状況など軽く上回る、

「2000年に入ってから、家にTVを置いていない」

という人がいらっしゃいまして。

え……!?
21世紀に入ってから、TV見てないの!?まじで!?


なんだかんだ話していたのですが、一番印象深かった話が、
2001年に911のテロ事件が起こった時に、
新聞や人の話ですごい事件だ、というのは重々承知していたけれど、
実際に飛行機がぶつかった動画は一切見ておらず、
数年後(2005年頃だったかな~、だそうです)、
Youtubeが一般的になってきたころにはじめて動画を見て、

「これは大変なことだったんだ!!!」

と大いに衝撃を受けた、
という数年単位のタイムラグがあったそうで。

それはまた……なかなか徹底したTVない生活っぷりだなぁ。
おそれいりました……。


で、この話を聞いて、すこし考えてしまったのです。

確かに、PCやスマホで動画もニュースも簡単に見られる時代。
私自身も、TVをつける必要性はあまり感じていない。

でも一方で、受動的な情報入手経路である
TVを排除してしまうことによって、
受ける情報にもそれなりに制限がかかってしまいますよねぇ。

いくら「なんでもPCで見られる」とはいえ、
放っておけば自分の興味があること、
アンテナに引っかかったものしか見ない(能動的な情報入手)わけで、
特に私なんかは一般教養に大いに欠けているので、
経済だの社会問題だの、取りこぼしているものが多い自覚がありまくる。
あと、芸能関係にも疎いから、世間話する時に知らなくて困ることもある。


能動的な情報入手には、やっぱり限界があるなぁ、
と最近思うことも多いのです。

TVが否応なくついている時は、
今より雑多なものがちゃんと引っかかってきてたような気がする。
それがいいか悪いか(発展性があるかどうかや、効率的かどうか)
はまた別として。


私はこれにしか興味がないし、必要もないから別にいいよって
潔く自分の専門性を特化すればよい話なのかもしれないけれど、
(前者の、911テロを数年後に見た人はまさにその専門性特化タイプ)
私はやっぱり、一般社会での適合性も必要な場面も、多々あるなぁ。

ま、知らんことは、都度、聞けばいいんだけどさ。
あんまり多人数だと、聞きにくい場合もあるしさ。
後で調べて面白い顔になることもあるしさ。


とりあえず、今週末はMGC見なきゃいけないから、
リモコンは動くようにしとこ。


いつも応援いただきありがとうございます。
  

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ちまきさんに似てる若手女優なら

石原さとみ?
有村架純?
長澤まさみ?
吉岡里帆?
浜辺美波?


好きな女優さんを並べてみました(笑)


美人なので緊張して、ちまきさんの顔自体を余り覚えていないんだが、切れ長の涼しげな目元の女性でしたよね?


どや?(笑)

>ちょーみんさん

コメントありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ございません(><)

いっぱい女優さん並んでてすごーい!
でも、顔に統一感がなくて、
単にちょーみんさんの趣味丸出しですね(^^;


>美人なので緊張して、ちまきさんの顔自体を余り覚えていないんだが、切れ長の涼しげな目元の女性でしたよね?

いい!すごくいい!もっと!!
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク