8月の振り返り
8月のまーとめっ。

・5kmTT×1回 4'43/km,
・10kmペース走×2回 5'03/km, 4'45/km
・ロング走×3回 28km(6'28/km), 30km(9'55/km ポンポン) , 30km(5'48/km)
・ミドル走×2回 22km(ポンポンコソ練)、20kmPR(往路 5'10/km 復路 4'48/km)
・坂ジョグ15本(4-3-4-4)
途中でつかれてダレた、という記事を挙げたものの、
そこから多少は盛り返し、
8月の走行距離は一応、過去最高となりました。
(5kmほどだけですが)
ただ、最終日なぞ、へろっへろの状態で距離かせぎしただけなので、
こういうのは、あんまりよろしくないな……。
疲れただけで、あんまり意味がないよーな気がめっちゃする……。
その他特記事項としては、
9月以降への移行がスムーズにできるよう、
8月は10~15kmのジョグはペースを若干上げて、
キロ520-540あたりを意識しました。
スピード練習が少ないわりには、
中盤疲労がたまってしまったのは、慣れないポンポン2回分と、
この気温が高い中でのジョグのスピードアップが原因かな。
さて9月からは私の中ではシーズンインなので、
夏場とは、練習内容を少し変えていきます。
スピード度外視の金曜夜の帰宅ランにはご勇退いただき、
かわりにミドルおよびロングのBU走を登板させる予定です。
サブ3.5を軽視はせず、
さりとて、怖気づかず。
(昨年は、初戦の富山でガツンとやられて、その後のレースは終始サブ3.5奪還が目標の、守りに入っちゃったのですよ……)
どうなることやらわからんけど、
まずは、3ヵ月後の大阪だ。
いつも応援いただきありがとうございます。

・5kmTT×1回 4'43/km,
・10kmペース走×2回 5'03/km, 4'45/km
・ロング走×3回 28km(6'28/km), 30km(9'55/km ポンポン) , 30km(5'48/km)
・ミドル走×2回 22km(ポンポンコソ練)、20kmPR(往路 5'10/km 復路 4'48/km)
・坂ジョグ15本(4-3-4-4)
途中でつかれてダレた、という記事を挙げたものの、
そこから多少は盛り返し、
8月の走行距離は一応、過去最高となりました。
(5kmほどだけですが)
ただ、最終日なぞ、へろっへろの状態で距離かせぎしただけなので、
こういうのは、あんまりよろしくないな……。
疲れただけで、あんまり意味がないよーな気がめっちゃする……。
その他特記事項としては、
9月以降への移行がスムーズにできるよう、
8月は10~15kmのジョグはペースを若干上げて、
キロ520-540あたりを意識しました。
スピード練習が少ないわりには、
中盤疲労がたまってしまったのは、慣れないポンポン2回分と、
この気温が高い中でのジョグのスピードアップが原因かな。
さて9月からは私の中ではシーズンインなので、
夏場とは、練習内容を少し変えていきます。
スピード度外視の金曜夜の帰宅ランにはご勇退いただき、
かわりにミドルおよびロングのBU走を登板させる予定です。
サブ3.5を軽視はせず、
さりとて、怖気づかず。
(昨年は、初戦の富山でガツンとやられて、その後のレースは終始サブ3.5奪還が目標の、守りに入っちゃったのですよ……)
どうなることやらわからんけど、
まずは、3ヵ月後の大阪だ。
いつも応援いただきありがとうございます。

