久々に気持ちいい感じの練習を / 大阪マラソン10日前

市民ランナーを、「欲求不満を一人だけで自己満足で解決する集団」と表現している
サイトがあって、「それだ!!!!」と思いました。

練習もレースもタイムも距離も、全て自己満足なのさー。
そしてぼっち。
一人遊び超たのしい。


さて。
先日の20 kmペース走をやってから、「もう強度の強い練習はしないぞ」と決めました。
体調をできるだけ回復させること。
左脚(ハムストリングス)の状態をこれ以上悪化させないこと。
疲れを残さないこと。

とはいうものの、なんか気分的にモヤモヤしていたので
「刺激入れのために5kmくらいはレースペースでもいいだろ…」
と血迷った結果がこちら。

どん。
15108373710.png


解説すると、慎重に1~2 kmアップで入って、3kmからレースペースに上げてみたが、
5kmすぎで左ハムストリングスに違和感を感じてペースダウン。
そこから、痛みが出ない程度に流して終了。

左脚の違和感は、昨日打った鍼の影響だな。
怪我の痛みじゃなくて、違和感。
普段なら押し切る程度の感覚ですが、無理は禁物。

と思ってペースダウンしたはずだったのですが、しばらくほぐして走った後は
結構上がってますね。時計見てなかったので気づかなかったです。
むしろ脚をかばいながら自然に5分ちょいまで再度上がってるのがびっくり。
全然しんどくなかったもんなぁ。心肺回復してきてるなぁ。

ということで、久々にプラス思考な感じで走ることができました。
ダウンジョグも長めに入れて、夜景を見ながら終了。すっきり♪

15108373790.png

週末はLSDで疲労を抜くことを徹底します。

今シーズン初、ウィンドブレーカー+手袋を装着。
寒くなってきました。
終了時には汗かいてましたが(汗っかきなので)。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク