ハニワ祭り2018
この後、始まる祭りを予感し、
朝日に照らされてたたずむハニワたち。

いやなんか、最初は超背の高い人と、背の高い人が、
古墳をぐるぐる走るっていうから、
ぐるぐるじゃないよ。
正確に言うと、
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
だよ。
バターになりたいんか??
でまぁ、私はバターになるつもりはないから、
軽く10周くらいでいいよね。
朝日に照らされる古墳を走る美ジョガーってていで。
さわやかにいっとく。
と思ってたのですが、
なんか……すんごい豪華なメンツがやってきたんですよ、当日……。
えっと……なんの変哲もない、ただの近所の古墳なんですけど!
そんな、近畿全域から足を延ばしていただくような場所ではまったくなく!!
(ひとえに、主催者の方のの
証拠写真。いっぱい脚。

脚狩り、通算26本(あれ?シューズ狩りだったっけな?)。
最近の爆増っぷりがすごいですね。
私も……イケてるランナーの階段を一歩、また一歩と……!
(あくまで、基本は引きこもりランナーです)
(今回は、脚の方がいっぱい、あっちから来てくださっただけです)
(内心、うおお!脚いっぱい!ひいい!ってなってます)
で、古墳ぐるぐるぐるぐるスタート!
一周、約1.1km。
30km走するらしき方々は、ひいふうみい……いっぱい……。
とはいうものの、私は事前に10㎞ほど走っていたので、
とりあえず基地でお留守番しておりました。
豪華なテントまでたててくださったので、その中でぼやっとしていると、
散歩してるおじいちゃんやら、ランナーさんやら、
めっちゃ話しかけてくる@大阪デフォルト。
「何しとるんや? 30km?!なんでやっ?!」 (←私に教えてください)
「丸いところはなぁ……左回りに走らんといかん!心臓が左にあるから!」
「この古墳は、一周1500mある!」 (←1.1kmっす)
「あの脚はええ脚や~!」 (←サブ3ランナーズの脚がお気に召した模様)
「おっちゃんなぁ、毎日ここ来とるねん!」 (←知らんがなww)
20分ほど経過したところで、
膝を庇いながら走ってらっしゃったごえもんさんと交代。
(その後、おじいちゃん軍団にがっつりトラップされてらっしゃいました)
序盤、抑え目で30km走をしてる方々が数名いらっしゃったので、
キロ5をきるくらいで走ってそうな方を、順番にストーキング。
結果、いっちゃんさん → サトさん → あやたさん(!)と、
豪華なメンツの背後を、荒めの鼻息で、
余計なことを騒ぎながらついていきました。
人の後をただただついていくってのは、楽でいいですね。
しかし、こちらもあちらも、全員、脚がほっそいな……その脚くれ。
なお、マイアイドル、おぐらさんの後もついて行きたかったのですが、
明らかにきっちり追い込んで走ってらっしゃったので自粛。
なーくんさんとじぇーてぃーさんは、
終始キロ430台だったのでついて行けず……。
(先週過酷な30kやらハーフ走ったばかりなのに、すごいな……)
まるさきさんは、何度か道中でお会いできてうれしかったです。
(ピンクのTシャツは目立っていい!)
(あと、かき氷の時より数段日焼けして、迫力が増していた……)
そうこうしているうちに、先週ぼやっとお会いしたヨッシーさんが
合流され、今度こそしっかり相互認識できました(はず)。
ごえもんさん、えむさん、カブトムシさん、走った後、
いろいろとお話できて楽しかったです。
みなさま、その節は、ありがとうございました!
おかげさまで、いい感じに……!

(現在、少々足を痛めており、かつフル3時間そこそこの方々が多かったので、30kmペース走だから4分半くらいでやるんだろ、無理無理、と思って、事前にコソ練していたのですが、これなら最初からついていけばよかったか?!と思いました……)
(でもまぁ、みなさま、最後はきっちり上げてらっしゃいましたが)
(なお、↑は、ペーサーをちょろちょろ乗り換える合間に、エイドで休んでいるので細切れインチキタイムです)
ちなみに、コソ練の様子。

見事なコソ練っぷり……!(と、目標(キロ5)とりこぼし)
なお、往復のジョグも含めると、この日はトータル、33kmでした。
(細切れですが)
そんなこんなで楽しくぐるぐるしているうちに、
一人ずつメニューをこなした方々がエイドに集合して、
なんだかんだしているうちに、見事30kmぐるぐるを終了した方々も合流。
朝の集合が早かったので(7時前!)、この時点でも10時半くらい。
なんと有意義な時間の使い方だ……。
朝、アホほど早起きした方も多かったと思ういますが……orz
ご一緒いただいた方々、
あやたさん、いっちゃんさん、えむさん、おぐらさん、カブトムシさん、
ごえもんさん、サトさん、じぇーてぃーさん、なーくんさん、
まるさきさん、ヨッシーさん (あいうえお順)
ありがとうございました!m(__)m
とっても楽しいハニワ祭りでした!
(あと、ハッピーターンは、走り終わってから食べると超うまい)
反省点は、2週間後の富山を控えていたこともあり、
かつ、ハニワ祭りにすっかり舞い上がってしまって、
練習メニューをはっきり決めず、漫然と走ってしまったことです。
みなさん、きっちり自分のペースでメニューをこなしてらっしゃって、
ふりかえってみれば、なんか中途半端だったなー、と思いました。
私も!ちゃんとした30km走を!やらなければ!!
(富山までには間に合わねー)
でもたぶん、こういうみんなで走るのに慣れてないから、
どうしても浮かれてしまって、
普通の精神状態で黙々と走れないと思うんですよね。
なので、こういう特別な時は、楽しんだ方がいいかな。
以上、引きこもりランナーからの、渾身のキラキラ☆ラン日記でした。
……うーん、超イケてるぜ!!!(知らんけど)
いつも応援いただきありがとうございます。

