週末のラン状況(シンスプ発症)
8月に入ってから、金曜夜の30km走を3週連続で続け、
先週は久々の長距離走オフだったわけですが(すかさず飲みに行った)。
そうすると、驚くべきことに、
土日の体調がめっちゃいいんですよ!
金曜に30km帰宅ランをした週末は、しっかり寝ても
なんとなくだるさが日中もずーっと残っているし、
隙あらばゴロンと横になりたくなるし、
先週なんかとうとう、土曜日はボクシングに行けなかったのです。
なんかおっかしいなー、夏バテかなー、と思ってましたが、わかったわ。
30km走でだいぶダメージ受けてたんだわ……。
30km走らないと、久々にすっきりした週末を
過ごすことができました。
うーん……やっぱ、暑い時期の30km走、半端ない。
とはいうものの、暑かったのは暑かったですよね、週末。
先週くらい、一瞬、えらい涼しい時期があって、
よし!これならスピードアップして距離走だ!と気合入れたんですが、
いや、季節逆戻ってるやん……無理やん……。
(このなことなら終了宣言せずに30km走継続したらよかったか……?)
ま、どちらにせよ、左足首にひきつるような痛みが出ていたので、
週末(特に後半)は、ゆるゆるとしたジョグでお茶を濁しました。
<土曜日>
ボクシングに行った後、10kmジョグ。
途中で1kmだけ、全力走(4:17/km)。
全力走で4:17/kmてあなた……。
あと、途中までガーミンが室内モードだったので痛恨のデータなし。
本日の収穫: 1本(敢闘賞1本)
累計: 9本(敢闘賞5本)
収穫1本でも、臆面もなく計上するよ!
そういう(マイ)ルールだからね!
私の、私による、私のための接待システムでございます。
<日曜日>
時間がうまく取れなかったので、小分け二部練。
朝10km。

夕方8km。

どちらも、5kmすぎくらいから、足首内側に痛みあり。
シンスプリント(腓骨筋腱炎)ですね!
昔やったことあるやつー……orz
幸い、ゆるゆると走っている分には、悪化はしていなそうですが、
マイコース探しで、立て続けにペースアップして走ったのが原因ですかね。
調子に乗るとろくなことがないな。
2年前にやらかした時も、痛みがとれるまで2週間くらいかかってるので、
そのくらいは覚悟して、様子を見ます。
坂道は上り下りともダメージが大きいので却下。
平地のゆるゆる走か、ウォーキングに切り替え。
1週間はスピード練習はしない。
状態が悪ければ(ゆるくでも)走らないこと。
大丈夫。
10日ほどなら走力は落ちない……はず!
おまけ。
先日、突如職場に出現したかっぱクッキー。

いつだれが置いたのか、どこ土産なのか、一切の情報がない謎クッキー。
おいしくいただきました。
かっぱっぱー。
るんぱっぱー。
先週は久々の長距離走オフだったわけですが(すかさず飲みに行った)。
そうすると、驚くべきことに、
土日の体調がめっちゃいいんですよ!
金曜に30km帰宅ランをした週末は、しっかり寝ても
なんとなくだるさが日中もずーっと残っているし、
隙あらばゴロンと横になりたくなるし、
先週なんかとうとう、土曜日はボクシングに行けなかったのです。
なんかおっかしいなー、夏バテかなー、と思ってましたが、わかったわ。
30km走でだいぶダメージ受けてたんだわ……。
30km走らないと、久々にすっきりした週末を
過ごすことができました。
うーん……やっぱ、暑い時期の30km走、半端ない。
とはいうものの、暑かったのは暑かったですよね、週末。
先週くらい、一瞬、えらい涼しい時期があって、
よし!これならスピードアップして距離走だ!と気合入れたんですが、
いや、季節逆戻ってるやん……無理やん……。
ま、どちらにせよ、左足首にひきつるような痛みが出ていたので、
週末(特に後半)は、ゆるゆるとしたジョグでお茶を濁しました。
<土曜日>
ボクシングに行った後、10kmジョグ。
途中で1kmだけ、全力走(4:17/km)。
全力走で4:17/kmてあなた……。
あと、途中までガーミンが室内モードだったので痛恨のデータなし。
本日の収穫: 1本(敢闘賞1本)
累計: 9本(敢闘賞5本)
収穫1本でも、臆面もなく計上するよ!
そういう(マイ)ルールだからね!
私の、私による、私のための接待システムでございます。
<日曜日>
時間がうまく取れなかったので、小分け二部練。
朝10km。

夕方8km。

どちらも、5kmすぎくらいから、足首内側に痛みあり。
シンスプリント(腓骨筋腱炎)ですね!
昔やったことあるやつー……orz
幸い、ゆるゆると走っている分には、悪化はしていなそうですが、
マイコース探しで、立て続けにペースアップして走ったのが原因ですかね。
調子に乗るとろくなことがないな。
2年前にやらかした時も、痛みがとれるまで2週間くらいかかってるので、
そのくらいは覚悟して、様子を見ます。
坂道は上り下りともダメージが大きいので却下。
平地のゆるゆる走か、ウォーキングに切り替え。
1週間はスピード練習はしない。
状態が悪ければ(ゆるくでも)走らないこと。
大丈夫。
10日ほどなら走力は落ちない……はず!
おまけ。
先日、突如職場に出現したかっぱクッキー。

いつだれが置いたのか、どこ土産なのか、一切の情報がない謎クッキー。
おいしくいただきました。
かっぱっぱー。
るんぱっぱー。