認めたくないものだな……
走ったり殴ったりした記録を書きたいものの、
木曜日に変な体勢で変なものを持ち上げた際、腰をゆわしました……orz
あれ?……いわす?ゆわす?どっち??
というか、関西人以外に通じてますか?
ちなみに、持ち上げたものは、同業者であれば、
あーあれな、となるであろう地味に重いくるくる回るあれです。
普段使わないサイズのものを、
ちょっと奥まった場所から取り出そうとした瞬間、
ビキっ!となって、うぎゃ!ってなった。
うぎゃ!って!!
ちょ!!まだそういうの、年齢的に早くないですか!?
いや、そうでもないか……。
幸いにして、瞬間的にビキっとなっただけで、
歩行はできますし(痛いけど)、
通常生活に大きな支障はないのですが(変なかっこだけど)、
さすがに全力で走るわけにはいかないし、ボクシングなんてもってのほかだ。
毎日ストレッチとかしてるのに、なんなのもう……。
あれですね。腰が痛いと、テンション激落ちになりますね。痛い。
ちょこちょこ調べたら、安静にしすぎるのもだめで、
痛くても動けるなら動いたほうがいいって書いてあるから、
ちょっと軽いジョグ(or ウォーキング)してくる!!
……と思ったけど、玄関出るまでも無理でした……orz
(右往左往している様子をお楽しみください)
なにこの完璧な一点の曇りもないぎっくり腰!!(←とうとう認めた)
仕方ないので、現在は、ヨガの要領で腰に効きそうな動きを
繰り返しております。
あー……。
でも、身動き取れないくらいの痛みから、
2週間でフルマラソン完走された方もいるようだし、
それより症状は軽そうなので、まぁ焦らず様子をみます。
あー……。
齢だわー……。
(走れないのもショックだけど、ぎっくり腰という響きが衝撃的すぎる模様)
立ってるのはツライけど、座ってるのは問題ないので、
これを機に美容院に行こようと思います。
こんなことでもない限り、ひたすらずるずる引き延ばすからね。美容院。
いつも応援いただきありがとうございます。

