ラン始動!
土曜日にガスが使えるようになったので、これで走れるー。
昨日はぐったりしておりましたが、
今朝はそこそこ復活したので走ってきました!
様子見ラン。JOG + WS×5。

朝日を眺めながら、のんびり走りながら、
やっぱり、私は「走ること」を
なにかしらの安定剤の一種にしているなぁ、と思いました。
ここ6年くらい、間があいたこともあったけれど、
楽しかろうが、しんどかろうが、
めんどくさかろうが、やる気に満ち溢れてようが、
なんだかんだいろんな気持ちで走ってきたのです。
みんなそうだと思いますが。
で、特に、なんだか落ち着かない時に、
「それでも走っているうちは大丈夫」
と思って走った経験も多い。
今回も、そんな感じでした。
周囲はほぼ日常生活を取り戻し、
今回は幸いにしてあまり大きな被害もなかったけれど、
昨日までは、なんとなく気持ちが落ち着かなかった。
今朝、ゆっくりとでも走れたことで、ようやく、
元に戻ったという実感ができてきたような気がします。
(コース上にあるブロック塀には、「危険!近づくな!」という張り紙がびっしり貼られてたり、 路面が一部隆起しててコケそうになったりもしたけどね……)
よくよく考えたら、
私が、「速く走ること」を目的としていろいろやりだしたのなんて、
たったここ2年くらいのものなのです。
それ以前は、時計さえ持たずに、
走った距離さえ分からずに、ただただ走っていた。
今となっては何がモチベーションだったんだろう、
と思うこともあるけれど、
おそらく、「走ること」自体を目的にしていたんだろうな。
ストレスを感じた時に、アルコールを飲むとか、食べまくるとか、
散財するとか、カラオケ行くとか、いろいろあって、
走ることがなんでその一種にカウントされているのかは、
自分でもよく分からないけど、
それがある以上、タイムやレースに出ることを目的としなくなっても、
私はひっそりと走り続けるような気がします。
(もちろん、ここでそんなことを書くことはなくなっているだろうけれど)
以前も書いたような気がするけど、走
れているうちは、まだ私は大丈夫。
その実感を得るために、たぶん、走っている。
いつも通りの10km。
走れてよかった。
走れるようになってよかった。
いつも応援いただきありがとうございます。
昨日はぐったりしておりましたが、
今朝はそこそこ復活したので走ってきました!
様子見ラン。JOG + WS×5。

朝日を眺めながら、のんびり走りながら、
やっぱり、私は「走ること」を
なにかしらの安定剤の一種にしているなぁ、と思いました。
ここ6年くらい、間があいたこともあったけれど、
楽しかろうが、しんどかろうが、
めんどくさかろうが、やる気に満ち溢れてようが、
なんだかんだいろんな気持ちで走ってきたのです。
みんなそうだと思いますが。
で、特に、なんだか落ち着かない時に、
「それでも走っているうちは大丈夫」
と思って走った経験も多い。
今回も、そんな感じでした。
周囲はほぼ日常生活を取り戻し、
今回は幸いにしてあまり大きな被害もなかったけれど、
昨日までは、なんとなく気持ちが落ち着かなかった。
今朝、ゆっくりとでも走れたことで、ようやく、
元に戻ったという実感ができてきたような気がします。
(コース上にあるブロック塀には、「危険!近づくな!」という張り紙がびっしり貼られてたり、 路面が一部隆起しててコケそうになったりもしたけどね……)
よくよく考えたら、
私が、「速く走ること」を目的としていろいろやりだしたのなんて、
たったここ2年くらいのものなのです。
それ以前は、時計さえ持たずに、
走った距離さえ分からずに、ただただ走っていた。
今となっては何がモチベーションだったんだろう、
と思うこともあるけれど、
おそらく、「走ること」自体を目的にしていたんだろうな。
ストレスを感じた時に、アルコールを飲むとか、食べまくるとか、
散財するとか、カラオケ行くとか、いろいろあって、
走ることがなんでその一種にカウントされているのかは、
自分でもよく分からないけど、
それがある以上、タイムやレースに出ることを目的としなくなっても、
私はひっそりと走り続けるような気がします。
(もちろん、ここでそんなことを書くことはなくなっているだろうけれど)
以前も書いたような気がするけど、走
れているうちは、まだ私は大丈夫。
その実感を得るために、たぶん、走っている。
いつも通りの10km。
走れてよかった。
走れるようになってよかった。
いつも応援いただきありがとうございます。

