夏(オフシーズン)をどう過ごすか

ボクシングジムの会長様が、たまに思い出したように体を鍛え始めるのですが、
最近、体幹トレーニングに夢中でいらっしゃいます。

(ミット持ちのインターバルとかに真剣にやってる)
(で、1~2ヶ月ブームが続いてフェードアウトするのを、この2年ちょいで4回くらい見た)


「なぜ思いついたように今やり出したのか」と問うてみたところ、
「夏が来るから」とのこと。
お、おう……なるほど!!脱ぐ予定がおありと!!

ランナー的には夏場は基本オフシーズンであり、
一番体が絞れているのは冬のレース前(私の体感的には12~2月?)
なので、「夏に向けてトレーニングする」という発想がそもそもなかったわ。


ランナーの皆様!
世間一般は、これから夏に向けて肉体改造するそうですよ!!

でもまぁ……私はいいや……。(披露する予定もないし)



さて。
とはいうものの、私は私で来シーズンに向けて、
これからの夏(暑い)をどう過ごすのかも考えなければな~、とは思いました。


走り始めて6年間余(途中抜けあり)、夏はオフシーズンと決めつけ、
恥ずかしながら、これまでほとんど走ってこなかったのです。


6~9月は、月間100kmも走れば上出来。
秋には走力は完全に失われ、それから半年後の春にようやく前年と同程度に戻る、
というパターンの繰り返し。


これでは何も積み上げられない!と、昨年ようやく思い至り、

「とりあえずこの走力を秋まで維持したいのだが、何をしたらいいか」
と同居人にお伺いをたてたところ、

「スピードは遅くていいので距離だけ走っとけ」

と言われたので、その通り、昨年は夏場も月200kmを継続しました。

スピード練習は一切入れず、キロ5分半~6分半程度のジョグのみです。
それでも私にとっては、この走行距離の維持すらなかなか大変でした。


そして迎えた秋。
故障と風邪で、大した練習をしていないにもかかわらず、
初戦の大阪では、前シーズンラストのタイムを更新できたので、
やはり「ある程度距離さえ踏んで」おけば、それなりに走力は維持できるようです。
(あくまでサブ3.5前後の場合です)
(ボクシングは継続しているので、これとは別に、週2~3回、心肺は追い込まれてます)


でも、その代償として、涼しくなってから急にスピードアップしたら、故障した。

心肺機能は落ちておらず、かつ持久力も維持できていたが、
スピードに耐えられる脚ではなかったということでしょう。
練習内容から考えても、その通りなので、今思えば、非常に納得できる結末です。


これを防ぐために、そしてもう少し夏場に積み上げるためには、
今夏はある程度のスピードも意識して練習すべきかな、と思っています。


ざっくりした目安は以下の通り。

 ・とりあえず月間200kmは継続

 ・平日のポイント練習1回
  (坂ダッシュ or インターバル走 or 5kmペース走)
  (タイムが落ちても気にしない。やることに意義がある)

 ・週1回は20km以上走る(速度不問)

 ・月1回は30km以上走る(速度不問)

 ・つなぎジョグの日も1km×1本の全力走を入れる
  (暑さでどの程度、スピードが落ちるのかの定点観測をしたい)


うん、私にはこの程度で精いっぱいだな。
基本的には、慣れ親しんだサブ3.5練習メニューを、スピード設定なしで継続するイメージです。
これでも、昨年よりは相当がんばってるはずなので、とりあえずはこれで行ってみようと思います。


そして、基本、夜しか練習できなくなるので(日光が苦手)、
週末と平日の使い方も少し変更します。


<冬場>
月:OFF
火:ポイント練習(スピード)
水:(ボクシング)
木:ジョグ
金:(ボクシング)
土:ポイント練習(ロング)
日:ジョグ(+ボクシング)


<夏場>
月:OFF
火:ポイント練習(スピード)
水:(ボクシング)
木:(ボクシング or OFF)
金:ポイント練習(ロング)
土:ジョグ(+ボクシング)
日:ジョグ(+ボクシング)

(金曜夜にロング走を入れると、飲めなくなるのがつらい……)


気をつけるべきは、夏場に疲弊しないこと。

暑い夏は、気力体力は温存し、基礎体力の維持を目的とする。
練習で満足することを重視して、疲労して秋を迎えるのは絶対だめ。

どちらかというと、夏場はほどほどにやったな~、これでほんとに大丈夫かな~?程度にとどめて、
体と心のモチベーションは、秋から稼働させるべきだと思っています。(私の場合)


私の気力と体力は、一年中発揮できるほど強靭でも持続的でもない。
レースの入れ方もそうですが、ONとOFFをきっちり切り替えて、
出すべき時に出せばいい。


そう割り切って、オフシーズンを過ごしたいと思います。
(以上が決意表明)


あとビールもいっぱいのみたい!
(これはだだもれる欲望)


ランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします。
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク