強い女子たちとの酒宴

強い女子たちと飲んできました。


中でも、学生時代に薙刀(なぎなた)をやっていた、という女子が、
最近、古武術道場を見つけて再開したらしいのですが、
古武術、というだけあって薙刀だけではなく、様々な武器を使うとのことで、
曰く、現在は「懐剣」をやっている、と。

なんかすごいな!と思い、他に何があるのか食いついてみたところ
小刀大刀や棒術はもちろんのこと、「鉄扇(てつせん)」とか「吹矢(ふきや)」とか
「鎖鎌(くさりがま)」とかいろいろあるらしいです。
くさりがまて…www

それぞれの武器に、何種類もの「型」があり、1つずつ習得しないと次に進めないので、
最高難度の「鎖鎌」に到達するまでには相当の年月がかかるらしく、
その道場で鎖鎌を使いこなしているのは80歳くらいの女性だそうで。
くさりがま、すげーな。


私は素手(グローブはつけてますが)でさえ、四苦八苦しているので、
器用に何種類もの武器をどうこうすることは到底無理だな、と思いますが、
趣味として相当おもしろかった部類なのでご紹介しておきます。
「十手」や「手裏剣」もあるそうですよ。手裏剣。



ちなみに、冒頭の「強い女子」に含まれていたのは、前述の古武術女子に加え、
競泳女子、少林寺拳法&キックボクシング女子、
ボディビル系筋トレ女子、末席ながらマラソン&ボクシング族(私)でした。
みんなで力を合わせれば、何かに勝てそうな気がします。


<印象深かった発言の一部(順不同)>
 
 ・明菜と聖子なら明菜一択と思っていたが、最近、聖子の株が上昇。
 
 ・タッチの南ちゃんはないわー。ないわー。

 ・「南を甲子園に連れてって」に、「電車で行けば」と返した男性と電撃結婚

 ・竹内涼真のホクロは不要派 VS 必須派

 ・増量期用と減量期用で、同じ服がサイズ違いで2着必要

 ・「バタフライ」が想起するものは、背筋か大胸筋か。

 ・一番モテそうにない武器は「分銅」

 ・「あおい」に改名したら、土俵(岡田准一の)に上がれる気がする

 ・リングネームを「エクストリームあおい」にするの会、発足。



さて。明日は、ゲーム廃人と飲んできます(仕事で)。
IMG_20160919_1555042.jpg



私なんかまだまだだ……!と思いました。
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク