ニューカマー
最初のランニングリュックとして購入して
長らく愛用しているモンベルの
クロスランナーパック15。
2017年に購入したものですが、
その当時(今もか)、使用しているランナーの方が
多かったので、ご多分にもれず購入した次第です。
(私は特に個性とかは求めず、大多数が使っているものはなんかしらよいのだろう、と大衆に迎合していくスタイルでございます)
(大きさや使い勝手のよさに加えて、一万円以下という価格も他のバックパックと比べるとお手頃なためランナー支持率が高いのだと思われ)
で、1代目は白地にピンクのパイピングのが
一番かわいらしく見えて購入したのですが、
それがまだ現役バリバリだったころに
広島に出張で行った際、意外と時間ができたので
予定より広い範囲を走り回りたい!と思って
急遽購入したのが2代目のダークグレー(というか暗めのブルー)。
前面の留め具の仕様が少し違うので型変更と、
おそらくその時にカラー変更もしたのでしょう。
最初の選択肢にダークグレーがあったら、
たぶんダークグレーを選んでたはずだし。
結果的に、白よりもダークグレーの方が気にいってしまって
新しい方(2代目)の出現率が異常に高かったのですが、
夏場に二日連続で使う時など、
洗い替えがあるのは大変便利で、
同じリュック2つ体制に非常に満足しておりました。
で、2代目のダークグレーを酷使しすぎて
くたびれてきたので、この度、めでたく更新。

(右のがニューカマーだよ)
サイトを見ると新型が近々発売されそうで、
旧商品のため20%オフくらいになってたので
ほくほくしながらまったく同じものを新調いたしました。
(公式サイトでもアウトレット価格)

新型のダークグレーも地味でちょっといいかなと思ったのですが、
パイピングもグレーでちょっと重そうに感じたので
旧商品の方がいいかな、と。
完全に入れ替わる前に
すべりこみ更新できてよかったー。
見た目はほとんど変わりませんが、
2代目は、でかいスマホを無理やり突っ込んでいた
前ポケット部分が大きく損傷してスマホ以外のものが
入れられなくなっているのと、
その他も細かい引き裂き傷があちこちに。
ほらほら。



ガンガン使っても部品が壊れることはなく
とっても丈夫で満足しているのですが、
軽量化のため生地が薄いので
どうしてもひっかけて破ってしまうようです。
(注:私がかなり雑な扱いをしていることもある)
でも、2代目もまだまだ十分使えるので、
気になる破れ箇所はあて布で補修でもして
継続使用する予定です。
ちなみに、1代目の白ピンクは、
居酒屋でナンパしたランナー女子のところに出張中なう。
(めでたく3個持ちになったので、使えそうと思ってもらえたなら差し上げてもよいのだけれど、自分のは新しく買いたい派かもしれないしねぇ……)
ちなみに、同じシリーズの7Lもお安くなっていたので
ちょっと揺らいだのですが、
小さいサイズは昨年購入したこれがあるんでしたよ。

SALOMON ACTIVE SKIN 8 SET
(amazonで8000円くらいでした。前面の固定がモンベルのような幅広のテープとかちっとした留め具ではなく、細い紐をクロスするタイプだったので安定感大丈夫かな、と思ったのですが、意外なほどしっかり固定されて揺れも少なく、かつ胸周りが苦しいこともなく、とても使いやすいです)
(これはご近所ランナーさんにおすすめされて購入した。やはり人の使っているものはよい)
モンベル15Lは着替えを入れて遠くに行く時や、
パン屋に買い物に行く時など、
ある程度荷物を入れる予定がある場合に、
サロモン8Lは携帯とウィンドブレーカー程度でいい近場や
帰宅ランの時にと、荷物の多さによって使い分けています。
特にモンベル15Lは一泊程度の荷物なら
無理やり入れて入れられないことはないので
収納力の面でも◎。
過去実績で一番詰め込んだ例としては、11月の高野山で、
ほとんど冬のフル装備が必要な一泊旅行だったのだけれど、
なんとかモンベル15Lでいけました。
(ウルトラライトダウンは飛び出したので、リュックに外付けでくくりつけた)
モンベル15Lに入る以上の荷物を持とうと思うと、
そもそも重くて走る方に支障が出てくるので
そういう意味でも最適なサイズ感。
これからもたくさん荷物をつめこんだり
パンをつめこんだりして
あっちこっちうろつく予定なので
どうぞよろしく2代目と3代目。
長らく愛用しているモンベルの
クロスランナーパック15。
2017年に購入したものですが、
その当時(今もか)、使用しているランナーの方が
多かったので、ご多分にもれず購入した次第です。
(私は特に個性とかは求めず、大多数が使っているものはなんかしらよいのだろう、と大衆に迎合していくスタイルでございます)
(大きさや使い勝手のよさに加えて、一万円以下という価格も他のバックパックと比べるとお手頃なためランナー支持率が高いのだと思われ)
で、1代目は白地にピンクのパイピングのが
一番かわいらしく見えて購入したのですが、
それがまだ現役バリバリだったころに
広島に出張で行った際、意外と時間ができたので
予定より広い範囲を走り回りたい!と思って
急遽購入したのが2代目のダークグレー(というか暗めのブルー)。
前面の留め具の仕様が少し違うので型変更と、
おそらくその時にカラー変更もしたのでしょう。
最初の選択肢にダークグレーがあったら、
たぶんダークグレーを選んでたはずだし。
結果的に、白よりもダークグレーの方が気にいってしまって
新しい方(2代目)の出現率が異常に高かったのですが、
夏場に二日連続で使う時など、
洗い替えがあるのは大変便利で、
同じリュック2つ体制に非常に満足しておりました。
で、2代目のダークグレーを酷使しすぎて
くたびれてきたので、この度、めでたく更新。

(右のがニューカマーだよ)
サイトを見ると新型が近々発売されそうで、
旧商品のため20%オフくらいになってたので
ほくほくしながらまったく同じものを新調いたしました。
(公式サイトでもアウトレット価格)

新型のダークグレーも地味でちょっといいかなと思ったのですが、
パイピングもグレーでちょっと重そうに感じたので
旧商品の方がいいかな、と。
完全に入れ替わる前に
すべりこみ更新できてよかったー。
見た目はほとんど変わりませんが、
2代目は、でかいスマホを無理やり突っ込んでいた
前ポケット部分が大きく損傷してスマホ以外のものが
入れられなくなっているのと、
その他も細かい引き裂き傷があちこちに。
ほらほら。



ガンガン使っても部品が壊れることはなく
とっても丈夫で満足しているのですが、
軽量化のため生地が薄いので
どうしてもひっかけて破ってしまうようです。
(注:私がかなり雑な扱いをしていることもある)
でも、2代目もまだまだ十分使えるので、
気になる破れ箇所はあて布で補修でもして
継続使用する予定です。
ちなみに、1代目の白ピンクは、
居酒屋でナンパしたランナー女子のところに出張中なう。
(めでたく3個持ちになったので、使えそうと思ってもらえたなら差し上げてもよいのだけれど、自分のは新しく買いたい派かもしれないしねぇ……)
ちなみに、同じシリーズの7Lもお安くなっていたので
ちょっと揺らいだのですが、
小さいサイズは昨年購入したこれがあるんでしたよ。

SALOMON ACTIVE SKIN 8 SET
(amazonで8000円くらいでした。前面の固定がモンベルのような幅広のテープとかちっとした留め具ではなく、細い紐をクロスするタイプだったので安定感大丈夫かな、と思ったのですが、意外なほどしっかり固定されて揺れも少なく、かつ胸周りが苦しいこともなく、とても使いやすいです)
(これはご近所ランナーさんにおすすめされて購入した。やはり人の使っているものはよい)
モンベル15Lは着替えを入れて遠くに行く時や、
パン屋に買い物に行く時など、
ある程度荷物を入れる予定がある場合に、
サロモン8Lは携帯とウィンドブレーカー程度でいい近場や
帰宅ランの時にと、荷物の多さによって使い分けています。
特にモンベル15Lは一泊程度の荷物なら
無理やり入れて入れられないことはないので
収納力の面でも◎。
過去実績で一番詰め込んだ例としては、11月の高野山で、
ほとんど冬のフル装備が必要な一泊旅行だったのだけれど、
なんとかモンベル15Lでいけました。
(ウルトラライトダウンは飛び出したので、リュックに外付けでくくりつけた)
モンベル15Lに入る以上の荷物を持とうと思うと、
そもそも重くて走る方に支障が出てくるので
そういう意味でも最適なサイズ感。
これからもたくさん荷物をつめこんだり
パンをつめこんだりして
あっちこっちうろつく予定なので
どうぞよろしく2代目と3代目。