あっという間に


1年くらいたってましたね。

巣穴の中からこんにちは。



昨年のまんぼう(?)緊急事態(?)発令前後から
勝手に引きこもっておりましたが、
諸々落ち着いたので勝手に再開します。



………。

 
………。


………。


…………書き方忘れちゃったよ。







とりあえず、なんとかかんとかひと段落。


16482579330.jpeg






3年前からひっそり己のステータスに
女子大生(うひょっ!JD!JD!)(うるさい)
が追加されていたのですが、
計画的に進めてるつもりでも、
さすがにラスト1年はそこそこ追い詰まりましてですね。

わりかし、というかものごっつ
ギリギリだったよパトラッシュ……。


とはいえ、ハニワのシモベ改め
遺跡の徘徊者守り人達の目撃情報通り、
それなりにフラフラしてもおりました。

計画的に走る、とか、
日々くだらないことを考える、とか
そのへんに手が回らなかっただけで、
週1くらいではちゃっかり気分転換してましたし。

(なお、JD学生証を活用し、美術館にて格安でみうらじゅん展を鑑賞したり、高野山霊峰館を堪能したり、ラーメン屋で味玉をサービスサービスぅしてもらったり、脱毛をしたりなどしました。学割いぇい!)

(とか言うてる間に、ねむねむさん(指導する側)の立場における愛情と悲哀と胃痛と苦痛を見たり聞いたりしたので、己の所業についてぢーっと手を見て反省したりもしたよ……)



でもまぁ、気分転換しているとはいえ、
頭の片隅にはずーっと懸案事項としてあるわけで、
なんだかんだと気の休まらない3年間ではありました。

まだ少し残課題はあるのですが、
一応、心の重しからは少し解放されたかな。

(ページ稼ぎにつけたした章もこの際paperにしとけば?って鶴の一声を賜ったので、ちまちま執筆中ですパトラッシュううう……TT)

(解放されてなかった)



とはいえ、やった!
私すごい!がんばった!!!

って大手を振って喜べるかっていうと、
そんな感覚ではないな全然。

おかしいな、もっと偉業を成し遂げた感に
なるかと思ったんだけどなぁ。


そりゃ、それなりにがんばっただろうし
必死にもなったろうし、
期限内になんとか形になったのはよかったんだけど、
それ以上に、やっぱり私には力が足りない、と
思い知らされることが多かったな……と感じています。


やはり、20年弱前に
私はこの世界では能力不足だ、
と自覚して挫折したのは
間違いではなかった。

それでも未練がましく末端にただよっていて
運よく機会と後押しをもらって
ありとあらゆる人の手を借りて借りて借りて借りまくって
ようやくなんとかかんとかものにしてもらった。

もういい大人になったはずなのに、
ものすごおおおおおーーーーーーく他人に助けてもらった。

そういう、ちょっと、いやかなり情けなくて、
自分自身が不甲斐なくて、いろいろがっかりして、
けど、一応、それなりに真剣にやったやつです。


今の自分が足りない、見合わないと思うなら、
我々ではなく、次の世代に還しなさい

と厳しくも有難い言葉をいただいたので
心に記して地味地味やっていく(しかないな)



あ、ブログは気が向いたら地味地味やるやつです。

マラソンも気が向いたら走りたいです。



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おかえりなさい\(^o^)/
ブログの方はボチボチと更新お願いします~
(遺跡でニアミスしても驚かないでください)

Re: No title

>仮の姿だと誰かわからない男さん

コメントありがとうございます!
わかってください!

こちらはお見かけするたび、毎回新鮮な気持ちで驚いておりますので大丈夫です。

おかえりなさい!
ちまきさんのブログをいつも心待ちしておりました。
お元気そうでなりよりです。
これからもブログ楽しみにしております!

Re: タイトルなし

>キムチュウさん

コメントありがとうございます!
さぼり倒していたのに、気づいていただけてうれしいです。

ぼちぼちやっていきますので、気が向いたらよろしくおねがいいたしますm(__)m
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク