なんもないが、最適ではある

ここ5~6年、近隣のでっかい農場跡地を
公園にすべく工事が行われていたのですが、
先日、ついに全面開園したので
ご近所ランナーの中では最も近場に住んでいることもあり、
鼻息荒く偵察に行ってまいりました。

(2年前に、全体の1/6くらいのゾーンだけオープンしていたのですが、この度、晴れて全面開園となりました)

(二年前の私、走るのそこそこはええな……)


16171451140.jpeg

16171447460.jpeg


ふむふむ……。

延々と工事してたけど、
結局のところ、基本的にはなんもない公園なのね……。

(銅鐸の形のライトと、土に半分埋まったあくまのツボみたいなやつがありますね……なぜ埋まっているのか)


でも、ランナー待望の!
ジョギング&ウォーキングコースがあるのです!

16171447930.jpeg

16171448070.jpeg

run.png

run2.png



スタート地点には、
きれいなトイレや水飲み場も完備されいる上、
ご丁寧に100mごとの距離表示まであるんだぞ。

(疑り深い性格なので、自前のガーミンでも測ってみたけど、ほんとにぴったり1500mでビビる)


ぐるっと走ってみましたが、
Aコース(1500m)の方は、
途中で二か所車道を横切るので、
膝丈程度の車止め(?)の柵があり、
そこをすり抜ける時にちょっと注意が必要。

Bコース(1100m)は、車止めはないので
完全ノンストップで走れるけど、
元のコースに合流する場所が
そこそこ急カーブなので減速が必要。

でも、逆に言えばその程度しか障害物がなく、
道幅も広い開けたコースなので、
とっても走りやすいのではないでしょうか。

完全平坦だし。


少なくとも、一時期突発的なブームとなっていた
ハニワぐるぐるよりはよほど走りやすいぞ、弥生ぐるぐる。

古墳推しのハニワ公園と違って、こちらの遺跡公園は強力な弥生推しです。ちなみに市内には高山右近推しの城跡公園もあるし、最近では突如として将棋を熱烈に推しはじめたので、アピールポイントがたくさんある割にはとっちらかっている感も否めない当市の現状……どれかに絞ろうぜ)


とりあえず、この公園は弥生推しなので、
マンホールも特注弥生アピール。

16171447570.jpeg



夜に光り輝く銅鐸。

16171447110.jpeg


謎のでかいツボとか。

16171450810.jpeg

(こいつも夜になると不気味にライトアップされて異彩を放っていました)


光り輝く墳墓とか。

16171446980.jpeg

子供がのぼってきゃっきゃしてました。
そりゃそうなるわなw


なんもないが、全体的に
ドラクエのマップっぽいな……。


ご近所ランナー様のお一人は、
地図の3/4以上を占める広大な「原っぱ」
気になっていたようですが、
(地図上に明確にそう書いてある)
ごくごく一部にある「芝生広場」とは
明確に趣の異なる「原っぱ」なので
地図の記載は正しい。

「原っぱ」で憧れの
「芝生の上での流し」をやろうと思ったら
夜だと確実にコケるであろう
そこそこ荒ぶった不整地っぷり。

ジョギングコースはそれなりに外灯があるのだけれど、
原っぱは、足元が完全に見えない程度に
暗いんですよね……。


でも、なんもないなんもないと言いつつ、
スタバ(私的おしゃれ感の象徴)があるんだぞ!

16171447830.jpeg

16171450870.jpeg



物珍しさのあまり窓際でお茶をしばいていたところ、
小雨の中、しっとり湿ったご近所ランナー様が
目の前を何度も横切っていったので笑いました。

16171447300.jpeg

(私はその前に走り終わっていたので)
がんばって走るランナーを見物しながら
優雅に嗜む茶はうまいw


というわけで、
なかなかいい感じのランニングコースが
けっこうな近場に誕生してしまったわけです。

これまで急カーブの多発する三角形で
無理やりスピード練習とかしてたことを考えると、
練習環境の向上っぷりが半端ない。

ううん……これで言い訳できないなぁ。


いつも応援いただきありがとうございます。
  

コメントの投稿

非公開コメント

No title

遺跡公園の平和を守るためぐるぐるしてきましたが力及ばす、スタバ前がスケボー軍団に占拠されてしまいました。震えながら走りました(>_<)

Re: No title

>いっちゃんさん

コメントありがとうございます!

遺跡を守る巨神兵をものともしないとは、そのスケボー、立体起動かもしれん……。
早速、武者震いとはさすがです!駆逐してやれ!!!

プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク