続 VS 喋らないと死ぬマン

不本意ながら、昨日の話を引っ張るんですけど、
とある先日。


ジム活動終了後、
喋らないと死ぬマンと会長様の雑談が、
サンドバッグのアルコール除菌作業に勤しんでいる
私の耳に飛び込んできまして。




「俺のダチが今度近くにうどん屋さんオープンするんっすわ~~~!」



(……ん!?!?)


(それはもしかして、その2日ほど前に、私が当市の新店情報として、喜び勇んでご近所ライングループに投下したお店なのでは!?(注:私はうどんが大好きなので、めちゃくちゃ興奮して情報提供したのですが、誰からもリアクションはありませんでした……ありませんでした……ありませんでした……



首を突っ込んで聞いてみると、
やっぱりチェック済の超おいしそうなうどん屋さん。



へええ~~~~~!お友達なのかぁ!!
それはいいな………………いや、ちょっと待て




忘れたのか、自分。

今のところ、喋らないと死ぬ山田が


「ダチ」


であると宣言した相手は、
2/2の確率で、
「ダチ」とは思えない反応を示しているんだぞ。

私の思うところの「ダチ」と、
山田が思うところの「ダチ」は、
定義がやや異なるらしいと
学んできたはずではないか。

美味そなうどんに惑わされて判断を誤るな。
落ち着け、ちまき。


(ちなみに、ジムに入会当初、電話で体験予約をする際にあまりにも一方的に自分の主張を電話口で喋り続けるので(ふつうはジムのシステムとか持ち物とか会長様の説明を聞くターン)、会長様は「やべぇやつがくる」と身構えたらしく、実際問題「やべぇやつ」だったというオチまでついた話を先日したばかりだ)




で、どういう友達であるか?、
と問うてみたところ、



「あいつアホやから、中学の頃は殴り合いばっかしてたんっすよ!めっちゃアホなんで!(うどん屋の)ホームページもマジ頭おかしいっすよ。1回見てくださいよ!あんなんやったら絶対流行らへんから、俺がええのん作ったるって前からゆうてるんですけどね!(以下、ホームページの内容がいかにまずいか、という話が無限ループするので割愛)




ふむ………。

まあでも、うどん屋さんのHPの個性が
多少強かったところで、
肝心のうどんがおいしければ問題ないし、
食べログとかではめちゃめちゃ評判よさそうだよー、
という話をしてその場は終了したわけですが。



翌日。

そういえば、件の
「頭おかしいうどん屋のホームページ」とやらを
一応確認しておくか。

あまりにも癖の強そうな店主さんだったら、
こっちもちょっと身構えて行くし……。
(行かないという選択肢はないが)


と、通勤電車の中でHPを確認してみたところ……。





めっっっちゃくちゃまともなHPやないか~~~~~!!!(怒)



すっきりした美しいレイアウト。
わかりやすい構成。
おいしそうなうどんの写真。

そして、ちょっとやんちゃそうな風貌の店主さんながら、
「店主の想い」としてつづられた文章は、
ちょっとこちらがじーん……としてしまうくらい、
彼の構えるうどん屋さんと、
食べ物に関する熱い想いが
きちんとした丁寧な日本語で語られていて……。


(いや、これ、絶対食べに行く。むしろまだ開店してないけど、全力で応援するううう~~~!!(TT))


食べる前から評価が爆上がりになるうどん屋さんでした。




あのさぁ山田よおおおおお…………(2回目)


アホやから殴り合いになったんじゃなくて、
100%お前が失礼なこと言うたから
しばかれただけやないか!!!!!


なんでこのHP見てあんな暴言が吐けるんだ……。

自己申告「ダチ」ではあるが、
絶対に名前を出したらあかんパターンやんかこれ……。

前日、延々と喋らないと死ぬトークを聞かされたが、
何一つ有益な情報が得られていないではないか。
何一つ、だ……。




と、いうわけで!(気を取り直した)


当市のオープンの暁には、
山田の知人であることはおくびにも出さずに
おいしいうどんを食べに行こうと思います。
(ご近所さん向け情報:カレーうどん専門店になるかもしれないらしいよ!)



なお、ことの顛末の一部始終を聞いていた会長様にも
腹立ちまぎれに情報共有をしたところ、やはり、


「美味そうなので、山田のやの字も出さずに食べに行く」


というまっとうなご判断をされていたので、安心した。




喋らないと死ぬ山田は、一度、
「ダチ」のあり方について、
真摯に考え直してみた方がいいと思うのです。

いやまぁ、余計なお世話なんだけどさ。


いつも応援いただきありがとうございます。
   

コメントの投稿

非公開コメント

No title

しかし喋らないと死ぬ山田さんには奥さんがいるのですね。
「ダチ」と違って「奥さん」の定義はたぶん変わらないはず。
私は世の不条理に対する憤りと敗北感を禁じ得ません。。

Re: No title

>ねむねむさん

コメントありがとうございます!

確かに、奥さんは婚姻届けの提出に持ち込めばよいので、
ダチよりも定義は明確ですね!(笑)

ただ、喋らないと死ぬ山田氏の空気の読まなさと
思ったことを率直きわまりなく口に出す性質は、
こと恋愛においてはプラスにはたらくことが
往々にしてあると思うのです……。

勢い、めっちゃだいじ。

プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク