Lv.40
頭の中でレベルが上がる音(ドラクエ版)が鳴り響き、
レベルが上がりました。
ちゃらららちゃっちゃっちゃ~~~♪
しょくぎょう : ふわく
う~~~~ん…………。
さすがに、「代」の数字が変わると、
それなりに感慨深いです。
とはいえ、カテゴリが変わっても、
己の中身ががらりと変わるわけもなく。
子供の頃に思い描いた「大人」には
まったくなれていないような気がいたします。
もっとこう、何事にも動じず、
確固たる己をもって、
周囲にも配慮できる立派な人物で、ありたかった。
でも、まだまだ日々迷いまくるし、
確固たる実績なんてどこにもないし、
自分でもひくほど人間が小せぇ小せぇww
不惑どころか、すぐにテンパってバタバタするわ。
もうちょっと、色んなことに対して、こう、
どっしり構えていられるようになりたいものだ。
でも、ふと思い返すと、
若かりし頃に抱いていた
「万能感」とか「自分が主人公感」みたいなものは、
もうだいぶ失くしてしまっている。
いい悪いは別として、私にとってはそれは、
自分の実力以上に肩ひじはらなくてよくなった結果で、
案外、居心地がよかったりします。
万能感はなくなったけれど、
逆に、自分ができることはかなり正確に把握できるし、
だからその範囲においては、
責任をもって確実に自分の役割を果たすことができる。
主人公感はなくなったけれど、
逆に、他人や周囲の状況を(当社比では)冷静に見ることができるし、
自分の埒外の物事に心乱されることが少なくなった。
なるほど……やっぱりそれなりに、齢を重ねてはいるのだな。
(でもたまに、20代前半の若い子たちを見ると、万能感と主人公感にあふれてキラキラしてて、おおお!っとなります)
(おおお!っとなった上で、だがしかし彼らには、年齢を重ねたしつこさとか、自分の実力を分かった上での悪あがきっぷりなどを、日々提示していきたいと思います。反面教師にするがよいw)
実はせっかくなので、
有休をとっての「不惑一人旅」を計画し、
めちゃくちゃ楽しみにしていたのですが、
さすがにこの情勢ではな……とキャンセル。
友人を誘って飲むのもはばかられる昨今、
普段と変わらずお家でひっそり祝いました。
うん。
特別なことはない。
これまでの延長線上に自分はある。

(免許更新のため3月末に半休をとっており、ちょっと前まで行列だったのに、この日はがらっがらだったクレープ屋さんで、ケーキ代わりのテイクアウト)
(「上のお花は食べられるんですよ~♪」と言われたのですが、確かに食べようと思えば食べられますが、「花ぁぁ!!!」以外の何物でもなかった……花は見るものナリ)
(クレープは甘さ控えめでおいしかったです!)
P.S. さて。淡々とアップを続けていたストック記事は、ここで一旦おしまい。しばらく、めっちゃ気が向いたら更新(不定期)になります。
いつも応援いただきありがとうございます。
レベルが上がりました。
ちゃらららちゃっちゃっちゃ~~~♪
しょくぎょう : ふわく
う~~~~ん…………。
さすがに、「代」の数字が変わると、
それなりに感慨深いです。
とはいえ、カテゴリが変わっても、
己の中身ががらりと変わるわけもなく。
子供の頃に思い描いた「大人」には
まったくなれていないような気がいたします。
もっとこう、何事にも動じず、
確固たる己をもって、
周囲にも配慮できる立派な人物で、ありたかった。
でも、まだまだ日々迷いまくるし、
確固たる実績なんてどこにもないし、
自分でもひくほど人間が小せぇ小せぇww
不惑どころか、すぐにテンパってバタバタするわ。
もうちょっと、色んなことに対して、こう、
どっしり構えていられるようになりたいものだ。
でも、ふと思い返すと、
若かりし頃に抱いていた
「万能感」とか「自分が主人公感」みたいなものは、
もうだいぶ失くしてしまっている。
いい悪いは別として、私にとってはそれは、
自分の実力以上に肩ひじはらなくてよくなった結果で、
案外、居心地がよかったりします。
万能感はなくなったけれど、
逆に、自分ができることはかなり正確に把握できるし、
だからその範囲においては、
責任をもって確実に自分の役割を果たすことができる。
主人公感はなくなったけれど、
逆に、他人や周囲の状況を(当社比では)冷静に見ることができるし、
自分の埒外の物事に心乱されることが少なくなった。
なるほど……やっぱりそれなりに、齢を重ねてはいるのだな。
(でもたまに、20代前半の若い子たちを見ると、万能感と主人公感にあふれてキラキラしてて、おおお!っとなります)
(おおお!っとなった上で、だがしかし彼らには、年齢を重ねたしつこさとか、自分の実力を分かった上での悪あがきっぷりなどを、日々提示していきたいと思います。
実はせっかくなので、
有休をとっての「不惑一人旅」を計画し、
めちゃくちゃ楽しみにしていたのですが、
さすがにこの情勢ではな……とキャンセル。
友人を誘って飲むのもはばかられる昨今、
普段と変わらずお家でひっそり祝いました。
うん。
特別なことはない。
これまでの延長線上に自分はある。

(免許更新のため3月末に半休をとっており、ちょっと前まで行列だったのに、この日はがらっがらだったクレープ屋さんで、ケーキ代わりのテイクアウト)
(「上のお花は食べられるんですよ~♪」と言われたのですが、確かに食べようと思えば食べられますが、「花ぁぁ!!!」以外の何物でもなかった……花は見るものナリ)
(クレープは甘さ控えめでおいしかったです!)
P.S. さて。淡々とアップを続けていたストック記事は、ここで一旦おしまい。しばらく、めっちゃ気が向いたら更新(不定期)になります。
いつも応援いただきありがとうございます。

