最近の走る事情
連日のコロナ騒ぎで、
「XX人以上の会議は延期を検討のこと」
という通達がまわってきて、
えーと、私、来週、
某所に出張して喋る予定なんだけど、
どうなるのかなー?
と思っていたら、主催者から
「参加者が(XX-2)人になるように調整したので大丈夫です!(ドヤァ)」
というメールがやってきて、
(なかなかファンキーな対応してきよったな……)
と思いました。
(せっかく準備したからまあいい)
(とはいいながら、刻々と状況変わってきているので、実際どうなるかはわかりませんが)
さて。
このところ、しょーもない雑談を続けておりますが、
するってーと、これは
いまいち順調には走れてないわけですよ。
先週くらいから、足のご機嫌をうかがいながら、
そろりそろりと距離をのばしてみたり、
たまに流しを200mほど入れてみたり、
ちょっと調子にのって、いけるかな!?と
喜んでいたら、翌日は微妙に
足裏がぶつぶつ文句をいいはじめたり、
と、なかなかまとまって
「こんな練習ができた!」
とは書けないような状態で
お茶を濁しております。
(そこそこ長距離走れた!と思った翌日に、あちゃーこりゃ痛いわー(><)、となったりしたので、じゃあこの履歴は闇に葬ろう!、とか姑息なことをやってるからいかんのですが……)
(一喜一憂するドタバタをさらすのはもう飽きたの!華麗に復活したいの!!(わがままー))
でもまぁ、故障からの立て直し期って
実はそんな風な一進一退なのかもしれません。
2年前の膝故障時からの復帰の様子を見返してみても
走ったり走れなかったりと、
わりとバタバタしております。
でも、ちょっと走っては痛くなって休む、
を繰り返しているうちに
だんだんと走れるようになっていっている。
2年前にはそれまでの積み上げがあって、
なんとか本番(名古屋)には間に合ったけれど、
今回はそれ以前の問題で、
そもそも積み上げナッシングなので、
端からタイム的なものは期待しておりませんが、
(もはや、開催すらまったく楽観視はできない状況ですが)
もう少し継続的に走れるようになれればなぁ。
でも、できるようになってきたこともある。
・まだ全力はこわいけど、流しがたまに入れられるようになってきた
・実はなんだかんだ言いながら30kmまで走れた(キロ615だけど)
・ジムでの縄跳び復活した(ただし2ラウンドまでで、高速ダッシュ跳びと二重跳びはまだ封印中)
・ジムでのノーマル構え復活(やりやすい!うれしい!)
三歩進んで二歩戻る、
なんならたまに三歩戻ってもくさらない、
くらいの感じで言い聞かせながら。
「次」が、いつの何になるかはわからないけれど、
また走れる日に向けて。
いつも応援いただきありがとうございます。
「XX人以上の会議は延期を検討のこと」
という通達がまわってきて、
えーと、私、来週、
某所に出張して喋る予定なんだけど、
どうなるのかなー?
と思っていたら、主催者から
「参加者が(XX-2)人になるように調整したので大丈夫です!(ドヤァ)」
というメールがやってきて、
(なかなかファンキーな対応してきよったな……)
と思いました。
(せっかく準備したからまあいい)
(とはいいながら、刻々と状況変わってきているので、実際どうなるかはわかりませんが)
さて。
このところ、しょーもない雑談を続けておりますが、
するってーと、これは
いまいち順調には走れてないわけですよ。
先週くらいから、足のご機嫌をうかがいながら、
そろりそろりと距離をのばしてみたり、
たまに流しを200mほど入れてみたり、
ちょっと調子にのって、いけるかな!?と
喜んでいたら、翌日は微妙に
足裏がぶつぶつ文句をいいはじめたり、
と、なかなかまとまって
「こんな練習ができた!」
とは書けないような状態で
お茶を濁しております。
(そこそこ長距離走れた!と思った翌日に、あちゃーこりゃ痛いわー(><)、となったりしたので、じゃあこの履歴は闇に葬ろう!、とか姑息なことをやってるからいかんのですが……)
(一喜一憂するドタバタをさらすのはもう飽きたの!華麗に復活したいの!!(わがままー))
でもまぁ、故障からの立て直し期って
実はそんな風な一進一退なのかもしれません。
2年前の膝故障時からの復帰の様子を見返してみても
走ったり走れなかったりと、
わりとバタバタしております。
でも、ちょっと走っては痛くなって休む、
を繰り返しているうちに
だんだんと走れるようになっていっている。
2年前にはそれまでの積み上げがあって、
なんとか本番(名古屋)には間に合ったけれど、
今回はそれ以前の問題で、
そもそも積み上げナッシングなので、
端からタイム的なものは期待しておりませんが、
もう少し継続的に走れるようになれればなぁ。
でも、できるようになってきたこともある。
・まだ全力はこわいけど、流しがたまに入れられるようになってきた
・実はなんだかんだ言いながら30kmまで走れた(キロ615だけど)
・ジムでの縄跳び復活した(ただし2ラウンドまでで、高速ダッシュ跳びと二重跳びはまだ封印中)
・ジムでのノーマル構え復活(やりやすい!うれしい!)
三歩進んで二歩戻る、
なんならたまに三歩戻ってもくさらない、
くらいの感じで言い聞かせながら。
「次」が、いつの何になるかはわからないけれど、
また走れる日に向けて。
いつも応援いただきありがとうございます。

