そろそろよくなってきたかな?
職場では、だいたい月に一回くらい、
「会社にお泊り☆」というイベントが発生します。
先週は、金曜日がそれで、土曜日も休日出勤だったので、
金曜の朝から土曜の夕方まで、ずーっと同じ建物内にいたわけで、
その間、1回しか外に出てないから、
なんというかこう、カンヅメ感が半端なかった。
(というか、土曜日に「出勤」したくなくて、わざわざ金曜日の人と変わってもらったんですけどね)
(金曜日の人は、金曜日に泊まらなくていいから大喜びだし、私も土曜日の朝に電車乗らなくていいし、両方うれしいシステム)
なお、「お泊り」時はいくつかのタスクはあるものの、
基本、寝てればいいだけなので、それ自体は特に問題ないものの、
何にぶーぶー言っているかというと、
お泊り部屋(というか布団)の寝心地が、絶妙に悪いことです。
誰に聞いても、「あの部屋は寝にくい」っていう。
前の勤務地のお泊り部屋は、男女別だったし、
寝心地もそんなに悪くなかったんだけどなぁ……。
(そのかわり、夜中にたたき起こされる率が、今の場所と比べて半端なく高かったが……)
上司なんか、
「あの部屋には、なにか(霊的なもの)いるにちがいない」
と言い出す始末。
お泊り明けの人は、だいたいなんとなく眠そうです。
まぁ、そんなこんなで、ほぼ誰とも喋らないまま、
ぼっちのお泊り&休日出勤を終えたのですが、
「やれるときはぶつくさ言わずにやる」というマイルールに従って、
いたしかたなく帰宅ランをやらねばなりませんよね……。
(昨日寝心地悪かったからだるいぞ……)
(でも、このまま帰ったら絶対どこぞの居酒屋に吸い込まれるだろうし、そしたら週末は日曜しか走れないことになるし、さすがにそれはしんどい)
(逆に今日走っといたら、明日は完全お休みデーにしてもいいんだし、がんばって早めに帰ったら今日も飲めるじゃないか!)
(あと、長い距離で、全力で釣り針にひっかかったこれも試したいし)
と、己に言い聞かせながら、
飲みくつろぎタイムを捻出するために、
そこそこがんばって走ることにいたしました。
がんばれ私。

よし、がんばった!!(ぎりEペース死守)
一応、ゆるゆるとはいえ、
4日前の火曜日にも30km走ってるし、
お泊り明けの、帰宅ランとしては上出来。
(ええと、通算何回目だ?……6回目か。わりとヒマだな。)
いつもより20分ほど早く出発できたし、
日も一番長い時期で明るい時間の割合が多く、
安全走行できたのが功を奏したと思われます。
ただ、終盤、国道沿いを走っていたら、
ものっすごい本気のパトカーがぶっ飛ばしていきまして。
(本気なので、「道を開けてください」の音声が、めっちゃガラ悪い)
ちょっとあまり見かけないくらい本気だな、
何かあったのかな?と思っていると、
その後も時間差で、
消防車4台、救急車1台、パトカー3台が
続々と淀川の方に向かって爆走していって、
ただごとではない感があっておびえていたのですが、
これだったのか……こわい。
さて、この速度で30km完遂できたということは、
そろそろ足の調子もだいぶよくなってきたようなので、
今週からスピ練復活させていいんじゃないかな♪
(音符マークつけるほど積極的にやりたいわけではないが……)
<本日のひざチャレンジ>
・確かに、着地時、意図的にちょっと左膝曲げ目(たぶん実際にはほとんど曲がってなくて、意識してるだけっぽい)にすると、確かに左にめっちゃ荷重される。
・ということは、普段はどんだけ左にのってなかったんだよ……。
・Eペースなら↑を感じながら走る余裕あり。
・ただし、最後の方でしんどくなってくると、気がつくと元に戻ってる。
・速度上げて、ズームフライ系統の前傾シューズでできるかは謎。
・もうしばらくやってみる。
いつも応援いただきありがとうございます。
「会社にお泊り☆」というイベントが発生します。
先週は、金曜日がそれで、土曜日も休日出勤だったので、
金曜の朝から土曜の夕方まで、ずーっと同じ建物内にいたわけで、
その間、1回しか外に出てないから、
なんというかこう、カンヅメ感が半端なかった。
(というか、土曜日に「出勤」したくなくて、わざわざ金曜日の人と変わってもらったんですけどね)
(金曜日の人は、金曜日に泊まらなくていいから大喜びだし、私も土曜日の朝に電車乗らなくていいし、両方うれしいシステム)
なお、「お泊り」時はいくつかのタスクはあるものの、
基本、寝てればいいだけなので、それ自体は特に問題ないものの、
何にぶーぶー言っているかというと、
お泊り部屋(というか布団)の寝心地が、絶妙に悪いことです。
誰に聞いても、「あの部屋は寝にくい」っていう。
前の勤務地のお泊り部屋は、男女別だったし、
寝心地もそんなに悪くなかったんだけどなぁ……。
(そのかわり、夜中にたたき起こされる率が、今の場所と比べて半端なく高かったが……)
上司なんか、
「あの部屋には、なにか(霊的なもの)いるにちがいない」
と言い出す始末。
お泊り明けの人は、だいたいなんとなく眠そうです。
まぁ、そんなこんなで、ほぼ誰とも喋らないまま、
ぼっちのお泊り&休日出勤を終えたのですが、
「やれるときはぶつくさ言わずにやる」というマイルールに従って、
いたしかたなく帰宅ランをやらねばなりませんよね……。
(昨日寝心地悪かったからだるいぞ……)
(でも、このまま帰ったら絶対どこぞの居酒屋に吸い込まれるだろうし、そしたら週末は日曜しか走れないことになるし、さすがにそれはしんどい)
(逆に今日走っといたら、明日は完全お休みデーにしてもいいんだし、がんばって早めに帰ったら今日も飲めるじゃないか!)
(あと、長い距離で、全力で釣り針にひっかかったこれも試したいし)
と、己に言い聞かせながら、
そこそこがんばって走ることにいたしました。
がんばれ私。

よし、がんばった!!(ぎりEペース死守)
一応、ゆるゆるとはいえ、
4日前の火曜日にも30km走ってるし、
お泊り明けの、帰宅ランとしては上出来。
(ええと、通算何回目だ?……6回目か。わりとヒマだな。)
いつもより20分ほど早く出発できたし、
日も一番長い時期で明るい時間の割合が多く、
安全走行できたのが功を奏したと思われます。
ただ、終盤、国道沿いを走っていたら、
ものっすごい本気のパトカーがぶっ飛ばしていきまして。
(本気なので、「道を開けてください」の音声が、めっちゃガラ悪い)
ちょっとあまり見かけないくらい本気だな、
何かあったのかな?と思っていると、
その後も時間差で、
消防車4台、救急車1台、パトカー3台が
続々と淀川の方に向かって爆走していって、
ただごとではない感があっておびえていたのですが、
これだったのか……こわい。
さて、この速度で30km完遂できたということは、
そろそろ足の調子もだいぶよくなってきたようなので、
今週からスピ練復活させていいんじゃないかな♪
(音符マークつけるほど積極的にやりたいわけではないが……)
<本日のひざチャレンジ>
・確かに、着地時、意図的にちょっと左膝曲げ目(たぶん実際にはほとんど曲がってなくて、意識してるだけっぽい)にすると、確かに左にめっちゃ荷重される。
・ということは、普段はどんだけ左にのってなかったんだよ……。
・Eペースなら↑を感じながら走る余裕あり。
・ただし、最後の方でしんどくなってくると、気がつくと元に戻ってる。
・速度上げて、ズームフライ系統の前傾シューズでできるかは謎。
・もうしばらくやってみる。
いつも応援いただきありがとうございます。

