省略不可
ボクシングジムの掲示板に、スパーリング大会(9月だっけな?)の
出場希望者募集が貼りだされており、参加予定の会員さんは、
当日に向けてどんどん練習に熱が入っていきます。
普段は比較的閑散としていて、
下手するとロンリーぼっちになる可能性すらある最終時間帯も、
ここ最近はけっこう盛況しておりまして。
(あなたたち、そのやる気を通年出しなさいよ……)
(あ、私はジム内にそこそこ人数がいて活気がある方が好きです)
ただまぁ……すごい男くささ男性率だけどな。
私は全く気にならず自分のことだけやるからいいけど、
(あいつらはカボチャ……めっちゃ汗臭くて近寄りたくないカボチャ……)
はじめたばかりの女性とかだと、若干ひいちゃうかもしれん……。
でも、ちゃんと女性私もいるから!
大丈夫だから!!
だから女性もぜひ来て!遅い時間に!!
(あれ?なんで私は、「女性」に取り消し線を入れたんだっけな……?)
てなことを思いながら練習していたところ、
座骨神経痛に悩む男性会員さんが、
「ここにいる男全員と(マスボクシングを)やったら、腰やられたわー」
と騒いでいらっしゃったので、
それ、何の予備知識もなく聞くとなんかすごいセリフやぞww
(風紀の乱れを感じる!)
と思わず突っ込んだところ、
自分もさっき、リング上で大概なセリフを口走っていたではないか、
と突っ込み返され、「はて?」と思い返してみると、
「(前回は、坂練習からの5kmTTの翌日のジムだったので、脚がへろっへろでダメダメだったけど、今回は別人のように安定している理由は)今日は下半身元気なんで!!」
お……おう……ゆったゆったw
会長様に向かって、下半身が元気である旨、
高らかに自己申告したww
あれやね。
カッコ内を略さないの、大事だよね。お互い。
<本日の自分用メモ>
・左右のボディ重点的に。体から肘が離れないように。
ジャブ→フック→ボディ→右ボディのボディ連打の際、
1回目で重心が上がらないように。
・フックの際、若干腰が引けるのが気になる。
・ジャブ→右ボディ→左フックの際、ガードが甘くなるので注意。
・フックもう少し肩使う。打ち終わりの肘の向き意識。
いつも応援いただきありがとうございます。
出場希望者募集が貼りだされており、参加予定の会員さんは、
当日に向けてどんどん練習に熱が入っていきます。
普段は比較的閑散としていて、
下手するとロンリーぼっちになる可能性すらある最終時間帯も、
ここ最近はけっこう盛況しておりまして。
(あなたたち、そのやる気を通年出しなさいよ……)
(あ、私はジム内にそこそこ人数がいて活気がある方が好きです)
ただまぁ……すごい
私は全く気にならず自分のことだけやるからいいけど、
(あいつらはカボチャ……めっちゃ汗臭くて近寄りたくないカボチャ……)
はじめたばかりの女性とかだと、若干ひいちゃうかもしれん……。
でも、ちゃんと
大丈夫だから!!
だから女性もぜひ来て!遅い時間に!!
(あれ?なんで私は、「女性」に取り消し線を入れたんだっけな……?)
てなことを思いながら練習していたところ、
座骨神経痛に悩む男性会員さんが、
「ここにいる男全員と(マスボクシングを)やったら、腰やられたわー」
と騒いでいらっしゃったので、
それ、何の予備知識もなく聞くとなんかすごいセリフやぞww
(風紀の乱れを感じる!)
と思わず突っ込んだところ、
自分もさっき、リング上で大概なセリフを口走っていたではないか、
と突っ込み返され、「はて?」と思い返してみると、
「(前回は、坂練習からの5kmTTの翌日のジムだったので、脚がへろっへろでダメダメだったけど、今回は別人のように安定している理由は)今日は下半身元気なんで!!」
お……おう……ゆったゆったw
会長様に向かって、下半身が元気である旨、
高らかに自己申告したww
あれやね。
カッコ内を略さないの、大事だよね。お互い。
<本日の自分用メモ>
・左右のボディ重点的に。体から肘が離れないように。
ジャブ→フック→ボディ→右ボディのボディ連打の際、
1回目で重心が上がらないように。
・フックの際、若干腰が引けるのが気になる。
・ジャブ→右ボディ→左フックの際、ガードが甘くなるので注意。
・フックもう少し肩使う。打ち終わりの肘の向き意識。
いつも応援いただきありがとうございます。

