毛の抜けたジョグ
先日、ひょんなことから、
「ジョグに毛の生えた程度でも、(やり方によっては)結構きつい」
というセリフが登場し、妙に気に入った次第です。
ふうん……毛の生えたジョグねぇ……。
ということは、
毛の抜けたジョグもあるし、
ハゲ散らかしたジョグもあるってことだな!!(喜)
(世の中の薄毛に悩む男性諸氏を完全に敵に回したかのような発言で恐縮ですが、私はスキンヘッド超かっこいいと思ってるし、スマホには「かっこいいハゲ」フォルダがあるし、その大半はプーチン大統領とジョン・マルコビッチの画像で埋まっております)
(神経質そうなかっこいいハゲ、大正義)
で、走力によってジョグペースは様々かと思いますが、
私の場合、Eペースジョグで、5'40~5'20/kmあたりになります。
(30℃近くになると、さすがに5~10秒くらい落ちるかな)
ということは、このラインがいわゆる、
生えても抜けてもいない「普通のジョグ」。
なので、「毛の生えたジョグ」は、体感的には5'10~5'20/kmですね。
キロ5未満はペース走認定している(ジョグではない)ので、
5'00~5'10/kmが「もっさもさのジョグ(毛玉)」。
一方、「毛の抜けたジョグ」は6'00~5'40/kmかな。
ちょっと疲れてたり、疲労抜きって思うと、このラインになる。
で、キロ6オーバーが「ハゲ散らかしたジョグ」、か……。
最近は、平地を走ってる限り、
どうしてもちゃっちゃと終わらせたくて、
基本的にキロ6オーバーで走ることは少ないのですが、
かっこいいハゲ信奉者としては、
ここらへんもちゃんとカバーしておかないと!
という、極めてしょーもないことを考えながらの、
「毛の抜けたジョグ」。

ガーミンペースでは、一見、
「ハゲ散らかしたジョグ」に見えるのですが、
ラストの下りで、自転車を押しながら坂を上っていたおじいちゃんが、
荷物ごと自転車をひっくり返しているのに遭遇し、
「これは……要介護案件!?」
となんやかんや手伝っている間、
ガーミン止め忘れで3分くらいロスってるので、
実質的には「毛の抜けたジョグ」と認定します。
ほらね↓

(バラン品質不良により、廃棄ロス。内職は厳しいぜ……)
暗かったので良く見えなかったけど、
おじいちゃん、玉ねぎとか転がしてた気がするんだけど、
野菜、全部足りてたかなぁ……。
いつも応援いただきありがとうございます。
「ジョグに毛の生えた程度でも、(やり方によっては)結構きつい」
というセリフが登場し、妙に気に入った次第です。
ふうん……毛の生えたジョグねぇ……。
ということは、
毛の抜けたジョグもあるし、
ハゲ散らかしたジョグもあるってことだな!!(喜)
(世の中の薄毛に悩む男性諸氏を完全に敵に回したかのような発言で恐縮ですが、私はスキンヘッド超かっこいいと思ってるし、スマホには「かっこいいハゲ」フォルダがあるし、その大半はプーチン大統領とジョン・マルコビッチの画像で埋まっております)
(神経質そうなかっこいいハゲ、大正義)
で、走力によってジョグペースは様々かと思いますが、
私の場合、Eペースジョグで、5'40~5'20/kmあたりになります。
(30℃近くになると、さすがに5~10秒くらい落ちるかな)
ということは、このラインがいわゆる、
生えても抜けてもいない「普通のジョグ」。
なので、「毛の生えたジョグ」は、体感的には5'10~5'20/kmですね。
キロ5未満はペース走認定している(ジョグではない)ので、
5'00~5'10/kmが「もっさもさのジョグ(毛玉)」。
一方、「毛の抜けたジョグ」は6'00~5'40/kmかな。
ちょっと疲れてたり、疲労抜きって思うと、このラインになる。
で、キロ6オーバーが「ハゲ散らかしたジョグ」、か……。
最近は、平地を走ってる限り、
どうしてもちゃっちゃと終わらせたくて、
基本的にキロ6オーバーで走ることは少ないのですが、
かっこいいハゲ信奉者としては、
ここらへんもちゃんとカバーしておかないと!
という、極めてしょーもないことを考えながらの、
「毛の抜けたジョグ」。

ガーミンペースでは、一見、
「ハゲ散らかしたジョグ」に見えるのですが、
ラストの下りで、自転車を押しながら坂を上っていたおじいちゃんが、
荷物ごと自転車をひっくり返しているのに遭遇し、
「これは……要介護案件!?」
となんやかんや手伝っている間、
ガーミン止め忘れで3分くらいロスってるので、
実質的には「毛の抜けたジョグ」と認定します。
ほらね↓

(バラン品質不良により、廃棄ロス。内職は厳しいぜ……)
暗かったので良く見えなかったけど、
おじいちゃん、玉ねぎとか転がしてた気がするんだけど、
野菜、全部足りてたかなぁ……。
いつも応援いただきありがとうございます。

