あざいお市マラソン2018 備忘録

言いたいことがある。


ここをお読みの皆様も、言いたいことがあるだろうが、
私も言いたい。



井上、まじやべえええええええ!!!
(あと大迫@マラソンも半端ない)



いやあの、昨日あんだけ盛大に書いて、
ちょっとでも見てくれる人がいたらいいなーと思ってたんですけど、
まさかあんな結末とは、さすがの私も思ってなくてですね……。

いや、世界中が思ってなかったんですけどね……。

ちょっと、なんか、ほんと、申し訳ない感じになってますよね……逆にwww


なんなん、この子ww
意味わからんwww

あと、倒れ方がえぐい。


フジテレビ号泣やで……(悪い意味で)
解説の山中仕事する前におわっとるやん……。

次戦は、十中八九、ロドリゲスか…。
さすがに、多少は、苦戦するやろ……(お約束www)




さて。
気を取り直して、あざいお市マラソン備忘録です。

全体的に、ゆったりしたいい雰囲気で、長浜観光も楽しかったし、
来年も出たいなぁと思っているので、自分用に書いておきます。

終わった直後は、やっぱりハーフの方が満足感あったかな、と思いましたが、
昨年は今年よりも暑かったらしいので、やっぱハーフは無理かも……。
(暑さに弱い軟弱ランナー)


<レース前>

・大会推奨の電車の1本前で行くと、余裕で座っていける。
 当日は、4時30分起床、5時44分最寄り駅より乗車。7時33分長浜着。
 ただ、電車1本でいけるとはいえ、長浜は予想以上に遠い……。
 (名古屋より遠いww)

・駅にセブンイレブンあり。トイレは改札出た後。

・バスは通常駅前から出るようだけれど、今年は琵琶湖川の公園駐車場より。
 人が少ない時間帯は案内が少ないのでわかりにくいかも。
 駅にボランティアの方がいたら、聞いてから行動する方がいい。
 バスは人が集まり次第、順次出発。

・更衣室は体育館内(一部畳敷き)で、ゆったり着替えられる。
 荷物は屋外のテント下に勝手に置き、貴重品のみ預けるシステム。
 雨の日はゴミ袋を持ってきて、荷物を丸ごと入れた方がいい。

 (レース後、貴重品受け取りが長蛇の列だったので、ハーフの場合は持って走るか、早めに引き取りに行った方がいい)

・スタート付近のトイレは、男女別。女性は9時40分には既に長蛇の列。
 15分くらい並んだかな。
 10kの場合は、ハーフスタート前後に行った方がいいかも。

・整列は15分前に召集。大雑把な番号順ブロック分けあり。
 10kはハーフスタートを最後尾まで応援してから並んでも、十分間に合う。


<レース中>

・スタート直後は、後方ブロックはかなり渋滞するようです。
 10kのブロック頭でも、前方の動きがにぶいので、ロスは十数秒あり。
 冒頭、かなり抜かなければならなかったので、
 並びはスタートラインから10列目以内でいいかも。
 (男性も含めて、キロ430で走り切った人は80名くらい、を目安に)

・体感できる高低差がある。
 ただし上る分、きっちり下る感じで、収支はあってる。
 序盤の上りでのタイムロスを呑み込もうとしない方がいい。
 今回、ここで早々に脚を使ってしまった。
 10kならいいけど、ハーフだときっと後で死ぬ。
 (ハーフは序盤、倍近く上る)

 10kの高低差(トータル高度上昇 93.6m)。

 15389574420.jpeg

  
・途中、田んぼを延々と走ってる時に、「あ!応援の人がたくさんいる!」
 と思って気合入れて走っていったら、案山子だった……。
 案山子…………案山子かよおおおおお!!


・給水は2箇所(3.5kmと6.7km)。水の次に、スポドリ。

・ラスト競技場に入るあたりで急カーブが続くので、足にくる。
 ダッシュしてると、こけかけたので、注意。


<レース後>

・ゴール後、記録賞発行の後、スポーツドリンク1本もらえる。
 プロテインの試飲ももろた。

・その後、貴重品受け取り→荷物を拾う→着替え。
 応援に行くなら、貴重品は受け取ってから。

・参加賞(Tシャツとお米)の受け取りは、着替えた後。
 バス駐車場に向かう道のりにあるので、探さなくても大丈夫。

・バスは人が集まり次第、順次出発。
 12時半頃の乗車だと、長浜駅行きは行列なし。

・参加賞のお米目当てで、もらってホクホクしてたんだけど、
 (2kgももらえるんだよ!)、それ背負って観光してたら、重い……。
 背中に子泣き爺しょってんのかよ、て感じになる。
 うろうろするなら、荷物は駅のロッカーに預けた方がいい、来年の自分。
 (まぁ、芋きんつばだのビールだの買い込んだのも悪いんだけど)


結果の反省と、今後の課題は次回にします。


いつも応援いただきありがとうございます。
  


プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク