スマホがでかい

3年くらい使ったスマホを買い替えようと、
ヨドバシカメラを下見に行ってみたところ、
なんかでかい!!とびっくりした次第です。

どれも、でかくて重いよう……(TT)


私はスマホは格安SIMを突っ込んでいて、
それだけではさすがにいろいろ不安&不便なので、
通話はガラケーなんですよ。

要は通話とデータ通信は、完全に切り分けている状態。

通話は家族内が多いので、こうしておくと
両方合わせて月々3000円ちょっとですむので経済的。

二つ持ち歩かなきゃいけないというデメリットはあるけど、
ガラケーの方は、1週間に1回くらいしか充電しなくてすむし、
よっぽどの緊急時には通話さえできれば事足りるので、
スマホを落としたり壊したりしても、
そうそう焦らずにすむというメリットもあります。

(SIMとSDカードを引っこ抜いて、家にあるタブレットに刺せばOK)

(なんなら、メールその他は、PCでも一通りの連絡はつくし)


そんな事情もあり、あくまでサブ機として考えている
スマホの性能にはほぼこだわりはなく、
2~3万円程度で安いものを数年で躊躇なく買い替えるし、
携帯性優先で、小さめで軽い方がいいのです。

(読みにくいやつはタブレットで読む)

特に、ランニング時に持ち運ぶことを考えると、
なるべく女性が片手で操作できる程度の小さめのものがいいのですが、
最近の、どれも画面がでかいですよね……。

これ、全然ポケットに入る大きさじゃないんだけど……。


「小さいやつがいい」

という要望があまりないせいか、店員さんも若干困り気味。
(予算の問題もあるがw)

唯一、「これが小さめです」と案内されたのは、
ガラケー仕様のスマホ?
さすがにそれは使いにくいからやだな。


まあ、予算をもっと増やせば、小さくて軽くて性能もいいものが
あるのかもしれませんが、
10万円近くするスマホを買うなら、PC買う方がいいしなぁ。

前は、もうちょっと小さめのやつがあったと思うのですが、
最近はみんなスマホでいろんなことをやるようになったせいか、
画面が拡大傾向なんですかね。


なお、走る時にスマホを持ち歩きたい理由のトップは、

「写真を撮りたい」

(次点で「地図を見たい」)

なので、発想を変えて、小さいデジカメを探してみたけど、
それはそれでいまいちしっくりくるものがないのです。

(と言いつつ、これはちょっと気になった)

(ただ、おもちゃにしてはちと高い)


今から思うと、あの大きさで電話ができて、
写真も取れて、音楽もきけて、TVまで見れちゃうガラケーって、
ひょっとするとなかなかすごかったんじゃないか!?

失われゆく技術……。

いつも応援いただきありがとうございます。
  



コメントの投稿

非公開コメント

いっしょ♫

僕もガラケーとスマホの組合せです
過去に1年くらいスマホを使ってガラケーに戻しました
最初はマザーボードで馴染みのあったAsusのタブレットとの組合せでした。ポケGoをするようになり、その後ランニングと、どんどん小型化させていき5インチのスマホ(データのみ)に落ち着いたけど、本音は4インチくらいが欲しいです。
不思議なんですけど、スマホは通話端末として最低のインターフェースだとみんな思わないのでしょうか(笑)

Re: いっしょ♫

>青のトレーナーさん

コメントありがとうございます!

今の流れは、「スマホの性能をよくしてなんでもできるようにしよう!」
になっちゃってますよね……。
なので、どんどんでっかく高くなっていく……(TT)

細かい作業は全部PCでやるからいいんだよ!

最低限の機能で、ちっちゃくて安価なスマホ
(それこそ5インチ以下希望!)
ってのも、一部に需要があると思うんですけど、なかなかないですねぇ。

あと、SIMカードも入れ替えしやすいような構造にしてほしいのです……。
わがままー(^^;

プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク