日頃の信頼関係が大事ですよ?

先日、ボクシングジムにて
ちょっと複雑な足さばきを習得しようと
鏡の前で一生懸命練習していたわけですよ。

セルフ練習していたのがちょっと違っていたらしく、
会長様にあれこれ修正されたので、
それをあほのよーにひたすら繰り返す繰り返す。


で、前からさんざん言っている通り、
私は運動神経なし子なので、
言われたからってそんなにすぐ修正できるもんでもなく、
頭では理解していても、体は思うように動かない。

(直前まで間違った動き方を反復してたもんだからなおさら)


折しもジムは人数も残り2名となり、
会長様も暇をもてあましているらしく、
私の背後の椅子にどかっと座って、
間違った動き方に逐一、突っ込みを入れてくる。


やだなぁこのつるし上げ状態……。

手に注意を向けてる時は、
足はお留守になるんだよ!
(2つのことが同時にできないシステム)

そのうち統合されるんだから
急かすんじゃないの!!


と若干いらいらしてきたので、

今現在、私は言われたことをじっくり考えながら
修正をかけている最中なうであり、
それは一朝一夕にできるものにはあらず、
しばらく間違い続けるのは至極当然である。
だがしかし、お前あなたの言っていることは
大変よく理解し、現在、それを会得しようと
懸命に自助努力をしているのであるからして、
しばらく私の自主性を重んじて
そっと見守っていてはくれまいか。
できれば、あちらのソーシャルディスタンスに満ち溢れたエリアで。

(意訳:いちいちうるせえ。そんなすぐできるわけないんだから、ちょっとあっちで腹筋でもやってろ)

と懇切丁寧に訴えたところ、
素直に腹筋台で腹筋をやりだしたので、
私は大変心穏やかに
へっぽこな動きを再開したわけです。


(見られてないのっておちつくうううう……)

(腹筋台の上で無駄に喘ぎ声をあげられるのは若干耳障りではあるが、背後で事細かにダメ出し祭りされるのと比べたら100万倍まし……)



で、繰り返しになりますが、
私は2つのことが同時にできないので、
足に注意を向けると、上半身がお留守になるわけです。

(もちろん練習中の話で、最終的には全身に注意を行き渡らせて華麗に動けるようになる予定(は未定)です)


一生懸命、フットワークの
確認をしながら動いていたところ、
本来右腕でガードしながら回り込むべきところで、
ついうっかり右手がぼーん!


「うお……違う!(><)」


と小さく独り言をつぶやいたところ、
ちょうど腹筋台の上で長時間の休憩をとっていた
会長様がめざとくそれを目撃し、


「あははっ!!!wwww」


と指さして笑いやがりましたよね。



「いや、指導者としてその態度はどうかと思う!!!(絶叫)」

(もはや、心の声、駄々洩れ)


たまたま!たまたま目についただけ!!
と苦しい言い訳をしておられましたが、
たまたま目についたとしても、
指さして笑うこたあないだろう。

だいたい腹筋台の上での休憩が長すぎるから
いらんもんを目撃するんだ。
もっと己の腹筋に真摯に向き合え。



怒 怒 怒


最終的に、その状態で小一時間がんばった結果、
(少なくとも鏡の前では)華麗に動けるようになったわけですが、
その過程において芽生えた
指導者への不信感は、この先もひきずる予感がするのです。


……次回は、ミット打ちでがんばります。

(うっかり今回みたいに出すべき手じゃない方の手が出ちゃったらごめんね☆てへぺろ)


いつも応援いただきありがとうございます。
  

コメントの投稿

非公開コメント

No title

会長さんと仲良くね(笑)

Re: No title

>ちょーみんさん

コメントありがとうございます!

いや、あっちが悪いんで!!!(怒)
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
 
全てネットタイムで記載  
フルPB: 3:23:XX(2018名古屋)
ハーフPB: 1:36:XX(2018枚方)
10kmPB: 44:3X(2018あざいお市)


走ったり殴ったりしています。



 

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
03  08  07  06  05  04  03  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク