7月のまとめ(足底再発)
7月は低空飛行でした。

見事に中旬付近でぽっかりあいているところがありますね。
はい、足裏の故障個所が再発(爆発)してしまいまして。
昨年の11月くらいからブツブツと
足底が痛い痛いとのたまい続けているのですが、
今年に入ってから筋断裂を起こし、
完全に走れない3週間ほどを経て、
3月にはそこそこ回復。
4~5月は自粛期間の恩恵(?)もあって、
私にとってはだいぶ負荷が強い月間300kmなど
嗜む程度に(ただしジョグのみ)よくなってきてはいたのですが、
そこで走りすぎたのがよくなかったのか、
6月半ばから再びいや~~~な感じの
鈍痛が響く日がちらほら増えてきて、
だましだまし走ってはいたのですが、
7月の半ばのある朝、歩行困難なほどに
痛みがぶり返してしまいました。
お医者さんに泣きついたところ、
無情にも「1週間安静!」と言い渡されたので、
(そうでなくとも歩くのさえ痛かったから走れんけどな!)
ウォーキングやら筋トレやらしておとなしく過ごし、
ちょうど一週間後の4連休あたりから
ゆーるゆる(キロ6:30)であれば
10km~15kmまで走れるようになってきたので、
よっしゃこれは久々の帰宅ランいけんじゃね?
と欲をかいて28kmLSDにチャレンジした結果、
24km手前で再爆発させてしまい、
とぼとぼと歩いてお家に向かっている(敗戦処理)ところを、
颯爽とやってきたご近所ランナーさんに抜かれるわ、
次の日からまた歩いただけで痛いアゲインだわ、
踏んだり蹴ったりだよママン……。
くっそー……痛くなく走りたいなぁ。
痛いと楽しくないんだよなぁ。
ということで、はじめからやりなおし!!!
8月も足裏のご機嫌をうかがいながら、
ぼちぼち走っていきたいと思います。
まずは、無事にお家へ帰れるようになるぞ。
(今年はレースは絶望的なので、秋になって涼しくなったら、いろんなところへぽくぽくと走っていくのを楽しみにしていて、それまでに爆弾は処理しておかねば)
ちなみに、今、
右目をちょいと痛めてしまって、
眼科へ行ったら眼帯を支給されたんですが、
マスクして眼帯してメガネして出歩いたら、
顔の3/4は遮蔽されていることになって、
左目まわりしか出てない人になっておりまして……。
なんかもう、いろいろひどい。
いつも応援いただきありがとうございます。

見事に中旬付近でぽっかりあいているところがありますね。
はい、足裏の故障個所が再発(爆発)してしまいまして。
昨年の11月くらいからブツブツと
足底が痛い痛いとのたまい続けているのですが、
今年に入ってから筋断裂を起こし、
完全に走れない3週間ほどを経て、
3月にはそこそこ回復。
4~5月は自粛期間の恩恵(?)もあって、
私にとってはだいぶ負荷が強い月間300kmなど
嗜む程度に(ただしジョグのみ)よくなってきてはいたのですが、
そこで走りすぎたのがよくなかったのか、
6月半ばから再びいや~~~な感じの
鈍痛が響く日がちらほら増えてきて、
だましだまし走ってはいたのですが、
7月の半ばのある朝、歩行困難なほどに
痛みがぶり返してしまいました。
お医者さんに泣きついたところ、
無情にも「1週間安静!」と言い渡されたので、
(そうでなくとも歩くのさえ痛かったから走れんけどな!)
ウォーキングやら筋トレやらしておとなしく過ごし、
ちょうど一週間後の4連休あたりから
ゆーるゆる(キロ6:30)であれば
10km~15kmまで走れるようになってきたので、
よっしゃこれは久々の帰宅ランいけんじゃね?
と欲をかいて28kmLSDにチャレンジした結果、
24km手前で再爆発させてしまい、
とぼとぼと歩いてお家に向かっている(敗戦処理)ところを、
颯爽とやってきたご近所ランナーさんに抜かれるわ、
次の日からまた歩いただけで痛いアゲインだわ、
踏んだり蹴ったりだよママン……。
くっそー……痛くなく走りたいなぁ。
痛いと楽しくないんだよなぁ。
ということで、はじめからやりなおし!!!
8月も足裏のご機嫌をうかがいながら、
ぼちぼち走っていきたいと思います。
まずは、無事にお家へ帰れるようになるぞ。
(今年はレースは絶望的なので、秋になって涼しくなったら、いろんなところへぽくぽくと走っていくのを楽しみにしていて、それまでに爆弾は処理しておかねば)
ちなみに、今、
右目をちょいと痛めてしまって、
眼科へ行ったら眼帯を支給されたんですが、
マスクして眼帯してメガネして出歩いたら、
顔の3/4は遮蔽されていることになって、
左目まわりしか出てない人になっておりまして……。
なんかもう、いろいろひどい。
いつも応援いただきありがとうございます。

